嘘か本当かは自分の心次第!?

電脳遊星D経由で、
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20041005#p2
での、beta delphinusさんののコメントの一部分ですが

心情的な人にとっての真偽の判断基準は自分の心情にそっているかどうかだったりして、なかなか話をしても噛み合ない物ですよ。

なるほど。
だから三国志関係の掲示板で
姜維は有能か否か」
諸葛亮は大政治家か軍略家か無能か」
といったテーマで議論すると千日戦争になって終わらないのだなと思いました。

私が好きな張嶷が有能かどうかは議論にもなりゃしねえ。惜しいかな痛ましいかな悲しいかな。

横浜読売戦の客が少なかった件について


 4日の横浜スタジアムでの横浜―巨人戦。主催者発表は観衆1万人(5回終了時)だが、試合開始前に客席を数えたところ約150人しかいなかった。内野指定席には誰もいなかった。

これ、あちこちで取り上げられていますけど、この試合が行われることが決定したのはその前日だということを併記しておかないとちょっと不公平かなって思います。
雨だったってことは書いてありますけど。

つまり、この試合の前売り券は存在しなかったため、ファンがこの試合を見るためには、雨が降っているという、当然中止が考えられる状況の中、前売り券も持たずに突撃しなければならなかったのです。
消化試合なのに。

そんな状況で、見に行きますか?
これは、客が入らなくて当然。

もっともジャイアンツ人気にかげりが見られるというのは本当なのでしょうけど、この見せ方はあまりに恣意的。

まあなんというか朝日新聞による読売新聞攻撃のネタですよ。

マーティ・キーナート楽天球団のGMへ


 楽天(東京都港区)は5日、スポーツ評論家のマーティ・キーナート氏(58)を新球団のゼネラルマネジャー(GM)に起用する、と発表した。4日に契約し、期間は1年間。

 同社はライブドア(同)とともに、プロ野球への参入を日本プロ野球組織(NPB)に申請済みだが、球団経営のかなめともいえるGMを、プロ球団経営に精通しているキーナート氏に任せることで、今月末まで行われるNPBによる参入審査に対してアピール効果も狙ったとみられる。

えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

本気ですか。

マーティ・キーナートって、以前MSNにコラムを連載していたので、それを読んでいた方ならよくご存知だと思いますけど、「日本のプロ野球メジャーリーグと違う部分があるから全然ダメ」とか言う人ですよ。
いいですか、「日本のプロ野球メジャーリーグと比較してここがこういう風に劣っているからダメ」と言うのではないのです。「日本のプロ野球メジャーリーグと比較すると違う部分があるからダメ」と言うのです。
何それ。何の中華思想ですか。

なんでしょう、楽天の三木谷さんはプロ野球わかっているふりしてどんどん失点を重ねているんじゃないですか。

プロ野球わからないならわからないといえば良いのに、ON世代だとか嘘をついてみたり、プロ野球に関する論客に見えるこんな人をを起用したり。

プロ野球には私のようなプロ野球気違いがいっぱいいるんですから、ごまかそうとしてもすぐにばれてしまうのに。
知らないなら知らないと言った方が好感度高いと思うんですけどね。

タブレットPC置かれてませんな

最近ちっとも絵を描いていなくて。じゃあ描くかと思ったんですけど机の上は永遠に片付かない気もしたので、もし毎日絵を描くとしたらPCで絵を描くしかないのです。多分。
そこで、じゃあいっちょう液晶タブレットでも買いますか(お金が貯まったら)! と思ったら液晶タブレットが高すぎるんです。
こんなに出すならタブレットPCが買えてしまうじゃないか、ならタブレットPCを買うべきだ、しかもそれでモバイルできるなら非常に素晴らしい! そうと決まったら実際にどんな感じなのか触れて確かめてみよう! と思ってビックカメラ秋葉原へ行ったんですが完全に旬を過ぎているようで展示されていないのですね。困った。
チェックしているのはこれなんですけど、せめて、kakaku.comの口コミ掲示板に書かれていた

5月に購入してイラストとかコミックの仕事に使っています
僕の場合では白黒の線画はOKです 一番の欠点はポインターと線のズレが少し出ることです このマシンでの色付けは無理です

というあたりが間違いであると、実際に触ることができないにしても、納得できないと衝動買い(お金が貯まった上で)できません。
どこかで触ったり誰かから感想聞けないものかなあ。
(追記)よく見たらこれ重いですよ。パスかな。