日々是餃子おかわり!

はてなダイアリーから引っ越してきました。はてなブログは住みやすいところだ

ルーシュ終了のお知らせ

ミュージカルサークルの秋公演―といっても12月にやるんですが―に出ることにしました.演出さんとばったり鉢合わせて,熱意を聞いてのしぶしぶの承諾です.

いやまだ自分の中では不安材料を片付けられないままでいますが….正直3年のこの時期にミュージカルサークルの公演に物理的に出れるのか,一年ぶりの出演で身体が動くのかとか,本当によくわかりません.まあどこまでやれるか分からないけど頑張ってみます.


承諾したっていうのも,可愛いぴあくん(演出さん)に,「台本はルーシュさんを思い浮かべて書いたんですが…」なんて言われたら二つ返事ですが承諾しない理由がどこにありますかっ.


演出さんに話を聞いたところ,ソロ歌が一個あるらしい.芝居メインでやるのは私の興味関心に適合してるわけですが,週7回の練習が当たり前となっているうちのサークルの体質を変えるという2年生には頑張って貰いたいと思った.

Googleのアドワーズ広告に田代砲

今日はカンブリア宮殿を見てた.
Googleの特集だったけど,初めて聞くような話も多くて面白かった.Googleの収益は,競売によるページランク広告システムらしい.アドワーズ広告と呼ばれるこのシステムを紹介するのに,番組では個人経営の駐車場が取り上げられていた.
「一度リンクがクリックされるごとに,駐車場会社からGoogleに対して20円支払う」タイプのこのシステムで,田代砲が打ち込まれたりスクリプトを組まれたりしたら,ちょっと怖いと思った.

そして,村上龍から「(Googleが世界中の情報を集約しようとしていることに関して)政府や巨大企業が情報を掌握してしまうことに対して,情報操作が加えられてたりはしないのか」みたいな質問が社長に投げかけられてたわけだが,Google八分は華麗にスルーしてたのがちょっと笑えた.情報操作というよりは秩序を維持し続ける為の企業努力といったほうが正しいかもしれない.その場合は勿論当てはまらないな.

日本でダイヤモンド発見?

久しぶりに永井先生の配信を聞いていて知った.
ダイアが愛媛で見つかったことを知った永井先生は,やたら興奮して,「もし自宅近辺だったら写真撮りに行くぜ!ネタで」みたいな流れになった.ニュース記事の「玄武岩ジーコ的には「げんぶいわ」)からダイアモンドが発見された」という一文を見た永井先生は「玄武岩 住所」とか「玄武岩 地図」でググってたんだけど,玄武岩が地名でないことに気付いたのは5分後だった.こういうのがネタじゃないのが面白い.

愛媛県で採取された岩石にダイヤモンドが含まれていることを水上知行・日本学術振興会特別研究員ら名古屋大と東京大のグループが確認し、札幌市で開催中の日本地質学会で10日、発表した。天然ダイヤは普通、大陸の特殊な岩石から見つかり、日本での発見は初めてという。ただ、目に見えないほどの微量でとても宝石には向かない。

水上さんらは同県四国中央市で採った、かんらん岩にレーザー光を当てて組成を分析中、たまたまダイヤモンドにみられる特徴に気付いた。ダイヤは鉱物に閉じこめられた二酸化炭素の泡の壁部分にあり、大きさは千分の1ミリほどだった。

asahi.com - 見えないほど小さくても… 日本初の天然ダイヤモンド

それで私もニュース記事を読んでみたんだけどどうなのよこれ.先日うちの大学の先生が,「岩石薄片を研磨する過程で,研磨剤に含まれるダイアモンド粒子が薄片表面に残っちゃう場合があり,注意が必要」みたいなことを言ってたけど,どうなんだろう.サンプル自体も2004年に採取されたものらしいし.

もし間違えていたら相当恥かくことになるんだろうが,本当だったらかなりの発見だと思う.日本のような沈み込み帯でダイヤが上昇してくることはメカニズムがよくわからんが面白い.

水上さんって人はポスドクで,日本学術振興会特別研究員っていうもう本当に将来を約束された立場にいる人らしい.やっぱり日本地質学会で発表するぐらいだから,研磨剤に含まれているようなダイアじゃないことぐらいは確認しているよなぁ.という地質分野3年生の妬み羨みエントリ.
論文読んでみたいなー.

以下url動画あり
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3654240.html

初音ミクは一部の同人界隈を激変させるくらいの影響力を持っているかもしれない

大学に入ったばかりの頃は1日に50ぐらいのブログを徘徊していた私も,最近はその頃から考えると非精力的で一週間分まとめて見たりとかしちゃってる.いや忙しいからなんだけど.

で,最近一部の界隈で話題になってて,なんだろうなーと思っていたものの一つが「初音ミク」で,実際に歌わせた楽曲を聴いてみてびっくりした.
歌わせる?ミク?とか思った人は多いと思います.どうやらボーカルアンドロイドソフトって言うソフトらしくて,デスクトップ上でDTMすることで女の子の歌声を自由に作れちゃうんだって.売り切れている店もあるようだが,これはすごい.

ニコニコ動画で最初に聞いた時にはびっくりしたものの,DTMの技術によって全然歌唱力が変わってくるというのは痛感.
ニコニコにうpされている楽曲がミクの限界だと思っていた,そんな時代がぼくにもありました.公式にあるサンプルmp3を聞いてごらんなさい!何も知らずに聞いた時にあなたはAIボーカルだと見破ることが出来ましたか?ぼくのしょぼい耳じゃ無理だと思いました><


版権とかの問題でアレなのかもしれないけれど,このソフトが一部の同人界隈に輸入されたら「CV:初音ミク」のエロゲとか出そうですね.本当に.
今はニコニコとかで話題になりつつあり,好きな曲を歌わせているだけのようですが,そのうち自分の好きな台詞を喋らせる一大ムーヴメントが来ます多分.だって自分の好きな台詞をおにゃのこの声で喋らせることが出来るわけですよ!しかも重要なのは,自分のDTM技術によってクオリティに天と地ほどの差が出るところにあります.これがヲタク心をくすぐらない?はずがないじゃないですかw

プラモデル・MAD動画職人にひけをとらないくらいのVOCALOID職人がここに誕生.初音ミクの可能性に気付いたユーザーが自分の名前(HNとか)を台詞に込めて喋らせた動画を,

「俺のミクはこんなに可愛い声で鳴くんだぜ?(勿論性的な意味で)」

といったコメントをつけてニコニコにうpするわけです.ニコ坊から注がれる羨望の眼差し!
ヲタク達はボーカルアンドロイドを使ったDTM技術をミリ秒単位であーだこーだ言いながら磨いていくわけですが,流行語大賞には「ああ、○○君!!ああ、いい、○○君!!*1」がノミネートされ,一大ムーブメントはさらに加速.
クリプトンから発売されるVOCALOIDシリーズはもうじき増えるでしょうし,この波に乗りたい他社からも発売されるでしょう.ここで,初音ミクを発売したクリプトンを追う他社は,先駆者と同じことをしていてはソフトが売れるはずもないから付加価値を付けて売り出すわけなんですけど,ヲタク心を最もくすぐる付加価値というのは論ずるまでもなく声優の知名度だと思います.そのうち林原めぐみ平野綾茅原実里とタイアップしたボーカロイドソフトが出るんですけど,これは大変アツい.

エロゲはやらない私ですが,長門の声でDTM出来るんなら多分買うw
大多数のヲタクも綾波・涼宮etc.の声が自由に作れるこのソフトなら,残業貯金を崩してでも買うだろう.

そのうち自分で楽しんだり動画をうpするだけでは飽きたらず,自分のDTM技術を自慢したい人が増え,来年の夏コミあたりは同人エロゲブースがものすごいことになってる.みたいな妄想.
ちょっと大袈裟だけど,声優を雇えない,もしくはCV参加してくれるような女友達がいないエロゲヲタ達を,一部の同人世界に引き込む魔力がある.これはそんなソフトだとちょっと思ったわけです.

「あれ?人間いらなくね?」



話逸れるけど,ミクのオーバーニー,近未来的でいいですね!
KEI画廊初音ミク描いてる絵師さん)


クリプトン - 初音ミク公式

追記

YouTubeにすごいのが上がってた!

初音ミクに「Ievan Polkka」を歌わせてみた


初音ミクに「にとりの唄」を歌わせてみた
http://www.youtube.com/watch?v=W60xqPvNpXQ


初音ミクもののけ姫を歌わしてみました。 (STEREO)
http://www.youtube.com/watch?v=grsie2ntFgM

にとりを選択するとはなかなか渋い.っていうか風神録早くこないかな!かな!

*1:id:REVさんのエントリから引用(http://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%82%a8%e3%83%ad%e3%82%b2%e3%81%ae%e5%90%8d%e5%8f%b0%e8%a9%9e?kid=46#p10)