Game Baton。

バトンブーム到来っていうか。
つい先日、音楽バトンが来たと思えば、今度はゲームのバトンを渡されました。(笑)


それも、駄文同盟.com(http://www.dabun-doumei.com/)さんからのバトンじゃ断れねえ……っつーことで……。

                                                                                                            • -

Game Baton

■Total volume of game files on my computer(コンピュータに入ってるゲームファイルの容量)
200MBくらい。
全部まっとうなPCゲームではありません。(苦笑)


■Game playing right now(今進行中のテレビゲーム)
モンスターハンターG(PS2)。
もっぱらオフラインですが、強敵が倒せた時が爽快。
(現在残りクエスト4)


■The last video game I bought(最後に買ったテレビゲーム)
ロマンシング サガ -Minstrel Song-PS2)。
もっぱら、友人ばっかりプレイしてます。(´・ω・`)


■Five video games I play to a lot, or that mean a lot to me(よくプレイする、または特別な思い入れのある5つのテレビゲーム)
ドルアーガの塔(FC)
初めて買ったファミコンソフト。 裏は流石に未クリア。
ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会」(FC)
くにおくんシリーズはどれも思い入れがあるのですが、これを故郷で小学生〜20歳くらいまで、友人と一緒にやりまくってました。
ダメな大人になるわけです。(笑)
ルナティックドーン2」(PC)
平凡な冒険者から、神にまでなれる世界観の大きさ。
あらゆるシステムが時代を先駆けていた。
ウルティマ アンダーワールド(PC、PS)
ゲームの歴史に名を残す名作。
ダンジョンマスターシリーズ」SFC、PC、SS)
銀河の歴史に名を残す名作。
特に2は最高。 でもカオスの逆襲は難しすぎ。


若干古いんですが、思い入れということなので先駆者系統で固めてみました。
もっと数が多ければ、スト2、ファイナルファイトサムスピKOFとか入れたいところなんですけどね。(汗)


■Five people to whom I'm passing the baton(バトンを渡す5名)
日記常習の方で、ゲームに詳しそうな方を5人も知りません。(笑)


とりあえずはてなダイアリー仲間から、2名だけご指名します。

茶月村長(http://d.hatena.ne.jp/yaIba_chaDQI/20050621
白弾さん(http://d.hatena.ne.jp/whitebullet/20050621/1119350538


無理なとき、意味がわからない時は、無視してくれても結構です〜。

 火曜+水曜。

ウホっ……「焼きたて!!ジャぱん」が特番中止。
ガラスの仮面」も痛恨の見逃しッ……!!


そんで、深夜放送の「いちご100%」が終わりました。(笑)
唐突な最終回だな。(それにしても、中国人スタッフの多いこと……。/苦笑)
新キャラとか直前まで出しておいて……。


いったい、何のためのアニメ化なのか。
打ち切り……なのか?
いや、深夜は視聴率関係無いしな。


ちなみに日本のマンガ、海外進出だと映像化は必ずしないとダメだとどこかで聞いたんですが、これはアメリカとかじゃR15とかR18食らうんだろうな。


それにしても、次回の番宣が無かった。
この深夜アニメ枠自体が打ち切りだったりして。(笑)

                                                                                              • -

それにしても、「ネギま!」から「エウレカセブン」への深夜枠が連鎖しすぎてるので、夕方枠はこちらへ。


・「アイシールド21
試合が始まって、うはぁ面白いですね。
最初のモン太の見せ場から、セナがスランプに陥るまでの描写がとても良。
ここらへんから原作で追ってないので、展開が楽しみです。(*´ω`*)


・「NARUTO
チャクラ糸でナルトと心臓を同調させて、自分の心臓を抉り出すカブト(偽者)さんがキモいです。
(これ18禁だろ……。それに心臓って絶対こんな形してないし。)


しかし、ピンチの抜け出し方とか、なんか全てが強引だなァ……。
話事体も出来の悪いキャラクターRPGゲームみたいになってる。
(;´Д`)


そーいや、OP歌ってるサンボマスターってドラマ版「電車男」のい主題歌を歌うらしいんですが、忌野清志郎も彼等のファンらしい。(笑)
そういえば、曲調も似てる感じ。
でもどっちかっていえば、ハナからサンボが忌野をリスペクトしているような気がするのだが。