矢島舞美ちゃんのやさしさ

舞美ちゃんって優しい心の人なんだなって思うことがよくあります。例えば萩原舞ちゃんにお弁当に砂糖をかけられて気づかず食べて後に教えられてもあんまりコラーッみたいに怒らなかったりとか。これはまあ年下だからっていうのもあったのかもしれないけど、ラジオ聴いててへえーと思ったのは毎年お年玉とお小遣いの中からちょっとづつ貯めて親に誕生日プレゼントを買ってあげたという話。お金を渡す親としては必要な物を買わなきゃいけないとか友達付き合いに必要なぶんだったり自由に使っていいものとして子どもにそういうのをあげるわけじゃないですか。それなのにそこからまた幾ばくかを取っておいて親にお返しするっていうのが「なんていい子なんだ」とすごく思いました。


それともう一つ。昨日のソロイベントのレポ見てたら願い事を書くとき子どもの頃からずっと「みんなが幸せになりますように」という風にしてるというのを知ってここでもまた「なんていい子なんだ」と。℃-uteが仲の良い家族に温かい空気を持ってるのはリーダーの舞美ちゃんの優しい気持ちによる部分も大きいんじゃないかな。℃-uteのメンバーはこんな素晴らしい人がトップにいてとても幸せだと思いますよ。

JOTX-TV 試験電波発信中

テレビ東京で毎朝本放送が始まる前に試験電波と称してPVが流すようになってだいぶ経つんだけど昔っからハロプロのが頻繁に流れてます。youtubeDohhh UP!がない時代はセコイ話で恥ずかしいのですがこれを録画してPVをチェックしてた時代もありました。ちなみに今は


松浦亜弥『きずな』、モーニング娘。『リゾナントブルー』、MilkyWayアナタボシ』、藤本美貴『置き手紙』、Buono!Kiss!Kiss!Kiss!』、Berryz工房ジンギスカン』、℃-ute涙の色』、美勇伝『なんにも言わずにI LOVE YOU』


が数十秒から2分ぐらいの間隔で次々と流れています。その他佐々木秀実さん、堀内孝雄さんなどアップフロントと関係ある人のが非常に多い。なんでそうなってるのか分からないけど嬉しいからこのままでいいです(^_^)

メルシートゥフェスタ2ndステージの詳細結果

http://www.futsaldigest.com/modules/news/article.php?storyid=86
↑ここを見れば大体のことは。

この日の模様は7月13日(日)、BS11デジタルで14時から16時30分まで放送が決定。
次回サードステージは同じく川崎体育館で9月7日(日)の開催が予定されている。

だそうです。

ベリキュー!

真野ちゃん
「どんなに美しい女性でも汚い言葉を口にした瞬間 魚のタラに見える」[百瀬博教 (作家・詩人)]
「タラにならないように上品な言葉遣いを心がけます。ベリキュー!


料理 de ベリQ!粉もん3本勝負3回戦目のテーマはチヂミ。私が初めてチヂミ食べたのは約2年前。しかも冷凍のやつ。あいにく口に合いませんでした(-_-;)


テーブルに数種類置かれた粉からどれを使うかハンドパワーで選ぶ梅さん。その結果℃-uteチーム(矢島&梅田)は薄力粉と、舞美ちゃんの「出番なくてかわいそうじゃん」のひとことで米粉を使うことに。
Berryz工房チーム(徳永&夏焼)はどれにしようかな♪の神頼みで強力粉と薄力小麦粉を選択。
今日は粉を固めて伸ばして焼いてニラを投入したところまで。

誕生日

今日は辻希美さんの21歳の誕生日。この1年で人生の大きな転換期を通過しました。休業するときは周りに迷惑かけてしまったけど今はとにかく一生懸命子育てに専念してまた戻って来たときに頑張ればいいじゃないですか。それしかないと思いますよ。ハロプロメンバーとは時々会ってるみたいで中澤さん、梨華ちゃんよっすぃ〜とご飯食べたことがブログ、ラジオで伝わってきてます。ガッタスは色々厳しい状況になってきてるので復帰して盛り上げてもらいたいです。また元気な姿を早く見たいです。



誕生日おめでとう!