おかげさまで

年末商戦だとか、B’zだとか(2日行っちゃった♡)、薬師寺東塔が↓になっちゃって「ひょえ〜」とかで、すっかり抜けておりました。

なんとこのブログ、いつの間にか3年目に突入しておりました(^^)v
色々とありましたが、おかげさまで、なんとか細々と続けております(^^ゞ。


ブログを始めた当初に開始された、スペシャルドラマ「坂の上の雲」は、クリスマスに最終回である「日本海海戦」を迎えることとなり、時が経つのは早いものだ、と実感しております。


で、その「坂の上の雲」。もちろん、年末商戦のあおりをばっちり受けておりますので、リアルではなく録画。やーっと「敵鑑見ゆ」までを見ることができました。


どうでもいいんですが、旅順総攻撃と203高地に時間を割きすぎたんじゃないですか??奉天の会戦が非常にあっさり終わってしまった、というか、旅順が凄すぎた、というか。あれじゃあ、主人公である秋山好古の臨終の言葉である「奉天へ」も、「おじさんは負けてばかりいたの?」という甥に対し「負けてばかりいた。だけど、おじさんは逃げなかった」という後日談が生きてこないんじゃないですかー。

しかも、クロパトキンがなんで所得倍増・・違う、日本軍の数を倍増にしちゃったのか、が、伝わったのかなーって。これ、重要だと思いますよ。203高地も重要だけどさ。


あとねー、BGM!入れすぎ!!
真之の、対馬海峡バルチック艦隊が来た!ってな時の阿波踊り(?)に合わせた妙に軽快な音楽とか、三笠が敵前回頭をする時の宇宙戦艦ヤマトチックなヤツとか・・・。

いらんのとちゃう??

他にも、東郷と大山がしゃべりすぎ、とか(ドラマだからしょうがないけど)、どうしても原作をのめりこむように読んじゃっているので、文句は多いのだけど、あと1回。もちろん残業確定のため、リアルタイムでは見られないので録画ですけどね、司馬ファンの一人として見届けたいと思っております。


おぉーっと、最後になりましたが、ご訪問者の皆さまがいらっしゃるからこそ、続けられております。ありがとうございます。

これからも御贔屓に、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m