おまえなんか、訳してやる!

どんどん一言で 訳していくサイトです。 今567語くらい。

平行検討案について付け焼き中

キーワードモデレーションシステム案

↑わーキーワードのシステム変更案だ。昨日は文句を言うだけだから簡単だったけど、これは難しい。個人の視点ではすごく楽そうに見えます。
id:jouno:20040326#1080306719さんらがおっしゃってるカルマっていうのはスラッシュドット ジャパン用語みたいなので調べないとわからない。今勉強中。

Slashdot FAQ (日本語版) - コメントとモデレーション
膨大なコメントに評価値をつけて絞り込むシステムなんですね。カルマはコメント者に与えられる評価値。

「ishinao.net/diary」2002年02月11日 - 「/.-Jモデレーションシステムを考える 」
適正値にたどりつくかどうかはいろいろ難しいことがあるようだと。負荷やコストのことはさっぱりわかりませんが…まあ違うシステムだし、考えられないか。

"キーワードを編集"が反対票になるといいなという案

「有益性」を基準に自動リンクを左右するスコアをつけるのがちょっとズレていると思います。自動リンクを制御する要素は「有害性(日記側でリンクをいじるコスト)」ではないでしょうか。このキーワードはあなたにとって有益ですか?と訊かれたら、私でもほとんどのキーワードは無益です。無害=有益ではない。「複数のはてなダイアリーユーザーにとって〜」は「わからない」がとても多そう。

あとキーワードのスコアは変動できるのでしょうか。キーワード「trackback」の有益性がにわかに高まるように、アンケート後にその言葉が流行することもあります。「オンドゥルルラギッタンディスカー」とか「あたしゃ認めないよ」は知らない時に有益性を聞かれても困っちゃう。

もし可能なら、自動リンクのスコアは(登録者を除く)「"キーワードを編集"で自動リンクを外された数/そのキーワードの自動リンク数」で変動してほしいです。"キーワードを編集"で自動リンクを外される→有害という発想。そのしきい値をちょうど許可するユーザーが外したらスコアダウン。ほとんど外されなかったらスコアアップ。一度複数アカウントで市民権をとると不正しやすい純粋アンケート方式よりいいとも思うのです。

カルマを評価基準にしてうまくいくようでしたら、素人考えでも負荷は軽そうですけど…「キーワード登録者とキーワード」の有用性は「コメント者とコメント」ほど直結しないんじゃないかなあ。

そもそも登録を許可されないチェック段階は必要だと思います。

(追記)今回のアンケートでたぶんとても影響のあったid:sasada:20040325さんの次のご意見をぜひ伺ってみたいですが・・・お仕事お大事に…。

(追記)アンケートって1個1個のキーワードについてて常時変動なのかな…。無害なら放っておけばいいのか…。はてなダイアリークラブキーワードなんかはちゃんと最高値になってくれるかしら…。カテゴリー分けできるのかしら。知らないと登録しにくいルールや慣習は減るのかな…「複数のはてなダイアリーユーザーにとって有益ですか?」で、結局ぜんぶ知らなきゃいけなくなるかも…。わかんないなー…。「しきい値」はすごく期待できる方向性なんですけど。

答え当て募集中。

私はもう知恵熱出そうですが、答え当てなどいかがでしょうか(構成悪い)。

id:DocSeriさんはいろいろ運営案考えられてますけど、広辞苑出典で出足が悪くなるのは毎度ですし、そのわりにはうまくいってるんじゃないかあ…と思ってました。

Link-free って、英語的に考えると [リンク無し] です。

そりゃそうだと思ってこのサイトの案内書き換えました。「フリー」はもう日本語っていえば日本語だけど、意味が正反対になることが多いのであんまり弁護できません。勘違いで「ここはsmoke freeか。スパー!」なんてのも恐いです。

こないだの「ジャンプ=“飛”」案で、「リンクを張る」は“張飛”かもと気付く。張飛自由。あんまり自由にさせてはいけない気が。


(※やや、先方でトラックバック文面文字化けしてますね。はてな未対応の不具合のようです。失礼しました。)