5月11日雑記

大変お久しぶりです。6日ぶりの更新です。
今まで何してたかというと、身内に不幸があってお葬式の準備に駆り出されてたんですな。
それで家族親類大集結で我が家がかつてないくらいの人口密度になったんですが、同年代の親戚と子供が何人かいたりして、自分は歳が一番近いってことで子守り係に任命されたんだけど、
はっきりいって子供相手だと間が持たない(笑)
ゲームといっても子供向けのも無ければ複数人向けのゲームもないし、ただでさえ自分の部屋は自分の趣味的なモノしか置いてないオタルームだし。(さすがに民間人に見せても引かれない程度には掃除と整理はしたけど)親戚といっても何年に一回会うかどうかくらいの関係なので共通の話題でもなければまず間は持たない。そんなに親しくもないのに一緒に部屋に居ないといけないという、あの微妙な空気はなるべく味わいたくないので、どうにかすべきと接待策を考える必要ありとして考えた結果

Wii購入。
ソフトは複数人向けに『はじめてのWii』 子供向けに『スーパーペーパーマリオ』 あと『SDガンダムスカッドハンマーズ
これ揃えるのに5万近くかかったけど・・・・・・・

その策は功を相してWiiを確認するなり速攻で食いつく子供たち。その後他の大人たちも興味を示して巻き込んで夜通しでWii大会やってました。





スカッドハンマーズにハマってた子供たちにこれ見せたらテンションが急上昇した。子供らが私を見る眼はまさにリスペクトの眼差しだったといえよう。


あと、親戚の中に自分よか1コ下の埼玉出身のやつが居るんですが、そいつが生粋のオタで2年ぶりに会ったというのにまったく探りを入れる事なく会話が成り立っていた。スパロボ好きだし、コードギアスは共通言語だし、ヒュッケバイン問題、グレンラガン騒動、らき☆すた監督交代とか最近の話題も難なく話せるという。SRXヴァリアブルボックスを初めて見たようだったの自慢してやりました。写メール撮ってたからオタ仲間にも見せるつもりらしい。まぁ向こうからもテレ玉環境であること自慢されて悔しかったけど。
おたくとネットのコミュニュケーション能力って凄いなぁ、と思った。


明日から通常営業に戻る・・・・・予定。とりあえずめっさ疲れた・・・・・・。

コメントレス

>ゴン太さん

どうもこんばんは〜(´ω`)ノ
モモさん可動改造お疲れさまでした!
SIC龍騎の素体を使われたそうですね。
いろんなブログでもモモさんの可動改造されてる方がおられまして、
SICギャレンの素体を使われてる方もいらっしゃいましたよ。
詳細は検索してくださればわかるかなと思います。
ぜひ今後の改造の参考までに〜(・ω・)ノ

あといよいよ今月はウラさんが出ますね〜。
SICブレイド素体を使う人が多いと見た!(笑)
僕もSICギャレンをゲットしたらぜひ挑戦してみるつもりです。

それからゲキレンの黒獅子リオ様ソフビもゲットしまして、
SICでの可動改造を考えてます。さてリオ様に使える素体あるかな…?


ギャレン素体を使ってるやつ見ました。頭部まで手を加えて凄い出来っすねー。自分は龍騎を潰す勇気はなかったのであそこまで改造はできなかったですが。ウラタロスは水色だからなぁ。合う素体が無いからお手軽はちょっと難しいなぁ。
リオもかなりハードディテールなんでSICとの相性はかなり良さげです。こないだトイザラスでアクマイザー3の三体セットが2000円で売ってたのでそれを使ってみてはどうでしょ(笑) たぶんそこらでも売れ残って投売りされてると思います。