私的自動車デザイン論?

今日は駐車場の契約更新してきましたぜい



最近の自動車のデザイン、なんか方向性とかいまいちよくわかりません
デザインが丸くなってる傾向でありながらソリッドな傾向なのもあったり
ひたすら丸いというとマーチとかスイフトとかC2とかコルトとか
クラウンやマークXレガシィ、レジェンド、B9トライベッカ
デミオラクティスも丸いですね
ベンツなんかはほとんど丸くなってるかな〜
逆にソリッドな傾向なのはISやGS、セルシオランエボもソリッドですね
他にだとディスイカバリーも見ればソリッド丸いとこがない
BMWも3や5が出てから7も最近丸みが減った感じ
アメ車なんかはほとんどソリッドCTSとかエスカレードとか
マスタングもそうだなぁ〜
先にも言ってますが最近のベンツはどのモデルもすごく丸くなった
特に新カテゴリーのCL−S、なんじゃこれ?って言うぐらい丸い
おかげさんで窓の面積が小さいのなんの、ここまでデザイン重視な車もすごいなと
逆にISは先代に比べて少し鋭利になった気がする
こっちも窓の面積って小さくなったけどとがった感じ
でも色んな車を見てて思うことは
堅かった車はいつの間にか丸くなっていて丸かった車は堅くなっていて
交互にデザインが変わっていってる気がするのですよ
飽きをこさせないためなのか?
はたまた同クラスのライバルに差を付けるため?もしくは離すため?
なんかどれも似たようなデザインがあちこちにあっておもしろくないんですよ
逆に冒険心をくすぐるような車は全く受け入れなかったり
WiLL VSとかサイファとか、正直言えばここまで奇抜な車はないし個性的
でも世間での感想を聞くとデザインが先走りというようなコメント多すぎ
あんたら乗ったことあんのかよ?と言うような
正直VSは乗った感想としては視界はかなり悪い、ここはやばい
けどあの車すごくおもしろい、いかにも車に乗ってるよって思った
運転席がすごくコクピットしていて一体感は感じた
逆にあちゃーと思うのはマーチ
丸ければいいってモンじゃないって、なんか質素に殺風景はまずいよ
もうちょっとひねりがあれば・・・・斬新じゃなく意外性を少し欲しい
現行ヴィッツなんてエアコンのスイッチ縦置きだよ、何あれびっくりだよ(w
そんなのがほしい





やっぱり今のデザインはどこに何を求めているのはよくわかりません
魅力をもっと与えてくださ〜い