私の決意

私、菅原としあきは、長年にわたって地域の皆さんと語り合い、多くのご意見をいただき、地方政治に反映してきました。その中でお年寄りから子ども、障がい者まで地域に生きる人、一人ひとりに配慮した政治がいかに望まれているかを実感しております。
 従来の価値観が崩れ混迷する現代、私たちは大きなひずみの中におり、環境問題をはじめ、年金や介護、子育てなど生活に密着した不安が増大するばかりです。
 私は一県民として、さらにこれまでの経験と実践力を活かし、地域が直面する様々な問題に正面から取り組んで行きます。
 どんな小さな事にも耳を傾け、県民・地域住民の生活を守る政治を!という志をまっとうする覚悟です。
 新たな希望の生まれる「みやぎ」を築くために、菅原としあきは、全力を尽くします。

その先の、”みやぎ”へ菅原としあきは、取り組みます!



安心あふれるみやぎ
教育 〜揺らぐ教育問題対策に!〜
   ◎少人数学級教育を促進し、「こころの育成」に努めます。
   ◎障がい児・不登校児童生徒が地域で生き生きと学ぶ環境づくりに取り組みます。

子育て・福祉
   ◎介護・高齢者福祉施設整備と、支援体制の充実に取り組みます。
   ◎地域医療・緊急医療体制の充実に努めます。
   ◎育児支援対策を充実し、子供を安心して育てられる地域づくりに取り組みます。
   ◎女性が安心して働ける地域社会づくりに努めます。


安全ひろがるみやぎ
食・農業・環境
   ◎安全なみやぎ産品の供給を促進します。
   ◎環境保全型農業を推進し、地産地消を促進します。
   ◎自然環境の保全を促進します。

防災
   ◎大規模災害に強いまちづくりに取り組みます。 
   ◎地域防災組織の育成支援に取り組みます。


活力みなぎるみやぎ
産業経済
   ◎産学連携により地元企業の体質強化を図り、内外の企業誘致を促進します。
   ◎若者層の能力開発を支援し、雇用対策の拡大につなげます。
   ◎魅力ある広域観光を促進します。

菅原としあきプロフィール

昭和23年生まれ
職歴 昭和57年 代議士秘書を経て仙台市議会議員初当選以来、6回当選。平成9年仙台市議会第45代議長。平成12年 仙台市議会議員を辞職。平成13年参議院選挙に立候補。

現在 仙台バトミントン協会会長、仙台市青葉区ソフトボール協会名誉顧問、仙台市青葉区少年野球連盟顧問、仙台水産物卸商共同組合顧問、岩手県人会顧問、民主党宮城県支部連合会幹事長代理。

好きな食べ物 カレーライス、漬物、納豆
得意なカラオケ 森進一の「おふくろさん」
好きな言葉 精進
趣味 映画鑑賞

〒981-0965
仙台市青葉区荒巻新明町25-11-1F
TEL.022-717-5071
FAX.022-717-5073