超小型PCと割り切るといい

どこかでまだ電話機能をあきらめ切れていないような気がしますが、
割り切った方がやはり気分がいいですね、WILLCOM D4
シグマリオンがドコモから出たときも、通話機能はなかったじゃん!
PHSなんかのWAN通信機能を存分に味わってもらう、体験してもらうためにシグマリオンは登場したんじゃなかったかな。
WILLCOM D4も、シグマリオンの延長上にあるガジェットですね。
WAN通信機能を存分に体験するためにWILLCOMがデザインしたPCですね。
そう思うと、こいつはなかなかのやり手です。
WAN通信はPHSとナローだけど、無線LANもあるし、無線LANを保管するようにPHS WAN通信を使うと。
もしかしたら、WILLCOM CORE W-SIMも乗るかもね。
そんなPCですね。
距離をおいてみればすぐわかることだったけど、WILLCOMW-SIMジャケットとして出しただけに、PCではない何かがあるのではないかといじり倒したけど、PCはやはりPCでありまして、WILLCOMな味付けがされていたということでした。

残念かというとそうでもない。

負け惜しみ?
いやいや。
そういえば、そもそも
OQOのような小型PCが欲しくてたまらなかったんです。
WILLCOM D4は、最初PCではない何かではないかと思って購入しんですが、
気がつけば、もともと所望していた小型PCでした。
さすがにOQOデモムービーのように、ジャケットの内ポケットに入れるわけには行かないけど、常に携帯できるPCとして楽しませてくれています。
たのしいガジェットですね本当。

WILLCOM D4の無線LAN接続を良くするプラセボ・追記

2008-09-26 - 氏家備忘録/非実用日記群
で一度書きましたが、やはりこの設定はプラセボ
でも、この画面で

の、
Radio を OFF から ON に
すると、若干接続性が上がるらしいというエントリーを拝見しました。
カーク船長の大冒険:D4の無線LAN設定
うわわ私のエントリ見られてる。
ネットに公開されてりゃ拝見される方もおられるよなぁ。


ってそんなことじゃなくて。
WILLCOM D4をもちょっと快適に使いたいって人があちこちで工夫しているんだなぁ、いいことだなぁ、とか思ったり。