UTokyo bicycle racing team

5/25 TT練&小仏

ポジションが合ってきた感覚がある。ラストシンプルに息足共にきつくなってちぎれる。人&自転車を避けるときもうちょっと離れよう&最後まで手信号きちんと。

小仏はラストら辺まで足が残っていた長尾に引いてもらったら、かなり早いタイムが出た。よい。

5/26 道志、落車 

落ち葉に滑ってずっこけた。後ろで走っていた駒沢の中嶋さん、長尾を巻き込んでしまい本当に申し訳ありません。初見の道ではもう少し慎重にならないといけない。

ロードバイクは修理のため一週間乗れないので、パワマとか乗ります...

初道志

5/26 道の駅どうし往復 116km

青山手前のコンビニまでは普段通りのペース。道志みちはセブンから4人で先発するも、あまりにもペースが速く最序盤の青野原あたりで千切れる。ここから一人旅だったが、自分が苦手とする登り多めのコースでローテに加わっていても厳しかったはず。特に青根手前の直登と、両国橋以降の斜面で全くと言っていいほど踏めていなかったがフィジカルの弱さが露呈しただけかも。帰路は長尾と2人。道坂、裏雛鶴は諦めた。長尾が膝痛を抱えていたので道志の登りを前で頑張った。最終盤の青山手前は長尾がぶん回していて切れそうだったが、ギリ耐え。TOJ相模原ステージ観戦から丸1年で感慨深いね〜なんて話をして、帰宅。

遅すぎ、寒すぎ道志

序盤のローテに加わっていた時もそうだが、キツいと前ももとももの外側を使う典型的なダメ走りをしていた。本当はもも裏と内側を使いたいが。前乗りになり1点で支えていることに気づき、後ろ乗りになって2点で支え直すことを意識すると楽にパワーを出せるようになる、ということが何回かあった。後ろ乗りができない理由としてケツデカゆえにフィティングで推奨された広めのサドルを渋って購入していないことの他にも、体の柔軟性と腹直筋、背筋の弱さがある。加えてロング練不足も力を出しきれない要因だと思うので実走と筋トレの両軸で継続していくほかない。

JBCF東日本/西日本ロードクラシック

4/20 JBCF東日本ロードクラシック day1 @群馬CSC25周150km 37位完走

昨年9位のリザルトを残している印象の良いレース。本来はもう少し上りがある方が得意だが、JPTで厳しいコースだと残れないので群馬CSCくらいの難易度でなだれこむのが一番良いリザルトが取れる。

逃げに入れたら入ろうという気持ちでスタート。出走は130人でかなり密度も高い。いつものように速すぎて前に出られずにいると、2周目の左180°コーナーで集団ど真ん中で落車発生。車間を取っているのでギリギリ回避はできたもののペースが速い状態で先頭から離れてしまいかなりまずい状況。オールアウトしない限界ぎりぎりで追走し右ヘアピン明けから心臓破り頂上まで3:50,332Wでなんとか集団最後尾に着き切る。しかし集団前方はまだまだアタック合戦が続いていてペースが下がらないのでかなりきつく、ここでかなり人数が減った。

5周目でようやく逃げが決まり、ペースが落ち着く。完走できないんじゃないかと思っていたが徐々に回復してきて位置も上げられるようになる。

逃げ吸収までは問題なく進み、21周目にようやく逃げが吸収される。脚がないながらも前方でこなし、金子さんがカウンターで抜け出すのを見送る。集団が止まったので林原とともに5番手くらいに位置取って集団を抑える。ここで金子さんが1分以上稼いで必勝体制。

自分は再度かかったところできつくなり、最後の心臓破りで着き切れず集団から少し離れて37位完走。

集団で着に絡めればベストだったが、完走率の低いレースで残れたので今シーズンとしてはベストな走りだったと思う。

©UKI WATANABE

©UKI WATANABE

完走者4人 ©UKI WATANABE

4/21 day2 練習50km

2日目は60kmのショートレースで得意ではないのでトラック勢中心のメンバー構成になり、自分は前橋から群馬CSCまで自走。CSC前の上りで17分4.9倍。

 

 

4/27,28 西日本ロードクラシック

day1(49km) : 83位
day2(140km) : DNF

人生初の播磨中央公園。細くてコーナーが連続する区間とそこから抜けた後の伸びる上り、そして補給所の1分坂で構成されたコース。ぱっと見であまり得意ではないが、想像以上にダメだった。

まず、レース連戦の疲れや金曜に丸一日かけて移動した疲れからかday1の朝から少し体調が悪い。試走してみると意外と走れたのでなんとかなるかと思ったが、普通に高強度に耐え切れず3周半で脱落。しかし7周しかないので一応完走はできた。終わってみたら頭痛がしてやっぱダメそう。

2日目はとりあえず前に並んだがローリングで下がって意味なし。2周終えてきつくなった後のコーナーでミスってしまいちぎれる。7周走って終了。

かなりの時間をかけて来た遠征だったのに体調が悪く無駄にしてしまった。今年は風邪が多いので気をつけよう。

5/21 駒場レーニングルーム

SST×2 まだやる度に成長しているので少しずつ負荷を上げていきたい

5/23  V坂×5

一気に20秒更新できた。ダンシングのタイミングを工夫すれば今の体力でももう少し速くなりそう。

5/25 多摩川サイクリングロード→小澤峠

行きはペースが掴めずスピードが上がらなかった。帰りの多摩川は丁度いいペースを維持できた。

長時間乗ると首周りが疲れることが分かったのでストレートネックを改善する。

ソロ垂水

5/25 大垂水表*1 小仏*1 73km

中根に誘ってもらい、午後から大垂水表ソロと小仏1。最近継続して練習できていなかったこともあり、PR更新ならず。今の自分は10分走でベースを作っていくしかない。小仏から長尾、中根と3人で走ったが、途中でちぎれて0パワーで登った。今までの練習の何がまずかったのかを考えている。継続していなかったこと、そもそもの基礎体力をつけるべきこと、踏み方がままならないこと、などなど色々浮かび上がってきた。

5/20 昭和記念公園周回など

信号多すぎて練習にならない。1周2kmくらいの別の周回をやったけれどもそこも信号多すぎてお話にならず。結局信号と信号間のスプリント練を繰り返す感じになった。

5/21 駒場レーニングルーム with 高木&西山 SST 20分 一本ソリア

家帰ってからプランク、アジリティ(ニーアップ)。体を素早く動かせない。

5/22 成木&ランニング

成木は成木までの道と周回はノンレスで。周回のタイムを1分くらい更新できてよい。山王峠は登り方のコツをようやくつかんできた。ランニングはキロ5:30~40のペースで緩く5.4km。

5/23 v坂行こうとしたが、朝本当に体調が悪くDNS。下平、西山ごめんなさい。

西山さんのえぐいV坂タイムに感化され、夜近くの坂でソリアを数本やったが、PRは出ず。うーん。

全体的に五月病でちょこちょことしか乗れてなくてよくない。

 

チャレンジロードME

4/14 チャレンジロードME 11/16lap DNF

昨年U23で優勝したチャレンジロードだが、今年はエリートカテゴリーにして完成度7割といったところ。距離も80kmと伸びたのでうまくいってようやく完走できるかという感覚であった。

昨年に続き仲間たちをハイエース満タンに積んで遠足気分。

出走は84人。気合いを入れて先頭スタートしたものの最初の上りは密度が高くて位置を落としてしまう。スタート後はアタック合戦が続き上りは6倍超のペースが続く。
4-6周目は8分を切るペースが続き集団は40人弱に減る。ずっときつくて集団後方にいたので中切れが連発して死にかけてぎりぎり集団に戻るのを2回くらいやる。6周目完了時につききれず、終了。心折れる。8周目終わりに謎の外国人が率いるグルペットに追いつかれるが速すぎて1周しかつけず。しかしこの謎に速いグルペットが速すぎて完走していて、諦めずについていけばよかったかなー。

結局11周で下ろされたが、完走してない選手の中では一番上だったので、絶望的ではなかった。卒論終えてから練習をし始めて2ヶ月ほどで仕上がり切ってないので、こんなもんかなという感じ。今年の目標をまだ決め切れてないがどこかでは納得の行くコンディションで臨めればと思う。

最高に楽しい遠征でした。


f:id:ut-br:20240424202033j:image