義経

赤ちゃん時代の義経が超可愛いの!滝沢くんだとか、石原さとみちゃん他若手数名のごく少数のキャストしか知らないままでほぼ予備知識なしで見ました。
へ〜。この人もあの人も出てるんだ!と嬉しいキャスト。
ナレーションが白石加代子なのは良いよね。
もともとの平家物語語り部(琵琶法師)によって語られるものだし。でも白石加代子の役は謎っぽくて多分架空のキャラなんだよね?清盛役が渡哲也だってことすら知らなかったんだけど、このキャストから見るに、平家側を悪役とするんじゃなくてたまたま敵対しあってしまう運命を描こうとしているんだろうなあ。しかし渡哲也もその正妻時子役の松坂慶子も何やっても似たような感じだなあ。松坂慶子は遥昔にアタシがはじめてはまった大河の「国盗り物語」で濃姫をやってた時は本当にきれいで可愛かった。明智光秀近藤正臣もすごーくすごく良くって、大好きだった。今年の正月の10時間ドラマで渡部篤郎がやってたのもちらちらっと部分的に見たけどあの愛宕神社で信長を討つ決意を胸に秘めて何度も占いをしても凶としか出ずにバキッと矢を折って決意を固めるシーンがなかったみたい?あれ大河ですごく印象的なシーンなんだけどどうやらNHKには映像が残っていないらしくてもう見られないんだよね。


しかし義経は去年の新撰組の倍の予算を使ってるそうで、いかにも大河らしい豪華な感じ。ドラマの最後に流れた今度の見どころ映像でチラッと映っていた松平健の弁慶は予想以上にはまっていたよ。滝沢くんもビジュアル的にはぴったりなんじゃない。太陽の季節の時も思ったけど(予告スポットしか見てないんですが)脱ぐと結構良い体してるのよね。チラッと映ったシーンを見る限りでは変に力んでなくて好感持てたけど、もともと殆ど期待していないからなのか。

タイガー&ドラゴン

さて義経とは真逆に期待しまくりだったのがこっちのドラマ。
うーん、面白かった!キャストもそれぞれ良かったんだけど、岡田くんが落語の名人って設定はちとキツイかも。ぶっさんの時と演技が同じじゃないか?って思えたのが残念。id:pippiれいこさんのところでほぼ確実な情報で4月から連続ドラマ〜とかって書かれてたけど、長瀬くんはいいんだけど、岡田くんはちょっと心配かも。だってこの設定で連続ドラマにするなら岡田くんが名人芸的落語を演ずるシーンも入れなきゃ話が作れないと思うのよね。でもそれってどう考えても期待出来そうにないんだもん。あの何をやらせても名人級に上手い西田敏行ですら落語のシーンは見ててハラハラしたし、(つか西田敏行芸が荒れてない?以前だったらもうちょっと上手くやれたんじゃないかと思ったり・・・「淋しいのはお前だけじゃないとかすごく好きだったから余計そう思っちゃうよ)あの三枚起請を見て一体どこに感動して弟子入りしたいと思いつめるまでになったのか?そこが弱いのが残念っていうか、やっぱりベタでもだれか落語家にこの役はやって貰うべきだったんじゃないかと思った。でもこれと言った人が思いつかないからなあ。あ!舞台なら松尾スズキで観てみたいと思うけど。
でも鶴瓶をヤクザの親分に持ってきて「俺の方が面白い」と言わせるセンスは好きなんだけどさー。関係ないけど最近の鶴瓶は高座でまともな落語をやっていてそれがかなり面白いらしいのよね。http://www.1101.com/tsurube/2004-07-28.htmlこの糸井重里との対談で出てくる松本人志が子供の頃から落語が好きだったって話もなかなか興味深い。他にも今回どん吉役で出ていた春風亭昇太を糸井と鶴瓶の2人で激賞してる。鶴瓶の落語を一度見てみたいなー。もともと鶴瓶が師匠から全然落語を教えて貰えなかったってのは有名な話なんだけど。
http://www.aheahe.tv/aheahe/turube/turube07.htmlここの間寛平との対談でも「落語をちゃんとやりだしたんは2年半前くらい」とか鶴瓶は言ってるんだけどね、寛平とこんなに昔から仲が良かったとは知らなくて、寛平が話してるデビュー間もない頃すでにTVで即興の三題話をやっていてそれがすごく面白かったって話はなかなか貴重。「らくごのご」*1よりずーっと前に同じことやってたのね。

そうは言っても連ドラになるなら楽しみだし、絶対見ますよ!今回のドラマと同じキャストでやってくれるんだよね?一番若手の弟子のうどん役の子って新撰組で近藤の養子になった子だよね?塚本くんのヤクザのジュニアの役はもっと掘り下げたら色々ありそうですごく見てみたいよ。しかし塚本くんと鶴瓶、岡田くんと西田敏行がそれぞれ親子だなんてキャストに無理がありすぎる!どこにも父親の遺伝子の欠片も感じられないじゃん〜。
似てると言えば一瞬出てきたサダヲっちの子供時代を演じた子役の子は安部サダヲに顔が似てたよね。

*1:鶴瓶とざこばが観客が出したお題で即興の噺を演ずるTV番組

淋しいのはお前だけじゃない

http://store.nttx.co.jp/_II_D110477641
西田敏行のドラマでアタシが一番好きなのがこれ。
多分クドカンも見てると思うな。やっぱり借金を返す話だし元ネタの一部になってるんじゃないのかしら?
ドラマ好きの間では名作の評価の高いドラマだけど当時視聴率は悪かったんだよねえ・・。
だれかのドラマと一緒で・・。