昭和42年(1967年)から昭和57年(1982年)までTBS系列で放送された深夜のラジオ番組*1で、「オールナイトニッポン」や「セイ!ヤング」とともに深夜ラジオの一時代を築いた。
主なパーソナリティーには野沢那智・白石冬美の「ナッチャコ・コンビ」をはじめ、愛川欽也、永六輔、小島一慶、若山弦蔵が担当した。
番組スポンサーは放送開始から15年間、日産自動車が一貫して受け持った。
*1:放送時間は当初午前1時〜5時の放送だったが、昭和49年の「歌うヘッドライト」開始以降は午前1時〜3時の放送となった。
TBSラジオの「安住紳一郎の日曜天国」という番組と 文化放送の「武田鉄矢 今朝の三枚おろし」という番組 土井善晴の「料理を哲学する」などを Spotifyのポッドキャストをダウンロードして聴いています。 たまに、星野源の「オールナイトニッポン」や 各種エンタメを解剖する「無限まやかし」という番組も ダウンロードして 車やトレーニング中に聴いています。 特に楽しみにしているのは 「安住紳一郎の日曜天国」です。 パーソナリティーの安住さんは 誰もが知っていて、テレビでも大活躍のアナウンサーですが、 日曜のラジオ番組までやっているとは最近まで知りませんでした。 知ってからというもの、 過去の放送もポ…
金曜日。雨降り続く。今年はずいぶん早く梅雨が開けたれど、結局、梅雨の末期のような雨が続く日々がやってきた。毎年のようにどこかで土砂崩れや洪水の被害が出ている。今年はなにも起きませんように・・・。 今日は北関東U市に出張。午後、東北新幹線で東京へ。写真は荒川の河川敷とその向こうの高層ビル群(川口市あたりか?)が「雨に煙って」見えました。 コロナ第七波、突然押し寄せてきました。東京はたぶんあと数日のうちに第六波ピークだった日の陽性者数を越えるんだろう。 朝起きてyahooのニュースを見たら、山本コウタローさん死去のニュースが目に止まりました。 私が高校生の頃、深夜の1時から3時までのラジオ、TBS…
アマゾン・プライムに加入しているので動画もかなり見たりしていますが、最近になっ て、なんと手塚先生作品のW3,いわゆるワンダースリーをやっていたので、結構見た りしています。画像は白黒ですし、ストーリーも昔ながらでもあるのですが、ストーリ ーで変に人間らしさと言いますか、郷愁のようなものを感じてしまって、不思議な感じ がしています。そんな中でも宇宙人が変身している女性のうさぎさんの声優さんが白石 冬美さんで、とても懐かしく、また、ラジオの深夜放送のパックインミュージック、 の野沢那智さんと白石冬美さんがDJをやっていた深夜放送を一生懸命深夜に聞いていた のを思い出しました。これはかなり聞いてい…
歳暮カタログを撮影してから、まだいくらも経っていない気がする。百貨店の中元用カタログが、もう来た。 なにもないことは好いことだという、これも一例だろうか。日々是好日とは、いかなる含意だろうか。 いやそれは思い上りか。大切なこと、心に留めおくべきことが山ほどあったのにもかゝわらず、それらを視逃し聴き逃して、記憶していないだけだろうか。その嫌いはおゝいにある。 まだテレビを観ていたころ、気に入った宣伝にこんなのがあった。伊東四朗さん主演だった。 「社長、××さんから、○○海苔が届きましたぁ」 「ふぅん、○○海苔、贈っとけ」 「え~っ、同じものを返すんですかあ?」 「社会通念というんだ。憶えとけっ!…
声優の白石冬美さんの訃報が伝えられました。82歳。私の人生に大きな影響を与えたひとりだったのでショックでした。www.sponichi.co.jp白石さんは、アニメ「巨人の星」の星明子役や「機動戦士ガンダム」のミライ役など数々の当たり役を演じた声優として知られていますが、私にとっては「ラジオの人」でした。愛称は「チャコ」でした。そう、野沢那智さんと組んでパーソナリティを担当したTBSラジオの深夜放送「パックインミュージック」の金曜日(木曜深夜)です。通称「ナチチャコ パック」「金パ」。「御題拝借」というコーナーが人気を博し、エンディングテーマは「シバの女王」でした。金曜ナチチャコ・パック 今、…
この日曜日に、俳優で声優の野沢那智さんが亡くなった。72歳、肺がんとのことだ。「野沢那智」と聞けば僕は直ぐにパックインミュージック金曜日「なっちゃこパック」を思い出す。これは、野沢那智(なっちゃん)が、同じく声優の白石冬美(チャコちゃん)とコンビを組んだラジオの深夜放送で、15年間続いた。 思えば僕の中学・高校時代は、深夜放送が全盛期を迎えていた。将来なりたい職業の上位にも「ディスクジョッキー」が入る時代だった。当時の深夜は今よりもっと長くて深く、その深夜に起きている人は今よりもっと少なかった。 僕たちは家族が寝静まる時間になると、のそのそと机に向かい形ばかりの受験勉強をスタートさせた。そして…
ドラマで最初に見たのは 「池中玄太80キロ」だった。 でも西田敏行を初めてテレビで見たのは 「みごろ!食べごろ!笑いごろ」だった。 テレビ朝日系で月曜の夜にやっていた。 小松政夫さんが伊東四朗さんとのコントで 「おかあたま!」などの絡み合いと 電線マンの電線音頭が大ブームになり キャンディーズもレギュラーで コントに挑戦したことが話題を呼んだが 西田さんは加山雄三さんの若大将の向こうを張って 「カバ大将」で笑わせてくれた。 それからかなりの年月が過ぎて 池中玄太だった。 俳優としてもタレントとしても そして「もしもピアノが弾けたなら」で 歌手としても縦横無尽に。 私を含む視聴者に自ら距離を近づ…
ラジオ番組 JET STREAM 放送時間:月 - 金曜日 24:00 - 24:55(火 - 土曜日 0:00 - 0:55、55分) JET STREAM 美しい音楽が夢に溶け込んでゆく至福の時間 『JET STREAM』とは 初代パーソナリティ(機長)・城達也氏が遺したラジオ界の偉大な軌跡 オープニング・ナレーション エンディング・ナレーション イージーリスニングの音楽ラジオ番組 美しい音楽が夢に溶け込んでゆく至福の時間 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 『JET STREAM』とは 『JET STREAM』(ジェット・…
※本ブログおよび掲載記事は、Google、Amazon、楽天市場のアフィリエイト広告を利用しています。 はじめに 日本のエンタメに対する危機感 拓郎と深夜放送 リスナーのハガキから生まれる唄 リスナーが失ったもの 日本のエンタメ業界、経済界、社会が失ったもの はじめに 11年ぶりの「坂崎幸之助と吉田拓郎のオールナイトニッポンGold」を聞いた。シンプルに面白いし、懐かしいし、そうだったのかと今頃理解したりという拓郎を深夜放送で聴いていた世代にとっては嬉しい番組だ。坂崎と拓郎が砕けて笑いながら話しているけど、結構、深い話もしていて、聴いている方は今だから分かる自分もいるし楽しい。 時を超えてあの…
【これは、劇団「かんから館」が、2024年6月に上演した演劇の台本です】 やや、遅ればせながら、昨今流行の「転生」「タイムスリップ」ものの台本を書いてみました。なぜかホモサピエンスの話になりました。 〈キャスト〉 愛 アイ 荻原朔太郎 1 河原の土手。 少女と老人が並んで座っている。 アイ そやから‥‥じめーって感じ?朔太郎 じめー?アイ いや、もっともっと。じめじめーって感じ?朔太郎 じめじめー?アイ うーん、ちょっとちゃうな。朔太郎 えー? ‥‥どこが‥‥違うの?アイ うーん、言葉ではうまく言えへんねんけど、何かちゃうんやなあ。朔太郎 えー。アイ ‥‥まあ、あれか。朔太郎 え?アイ 朔太郎…
あのころは深夜ラジオが友だった今とは違う時間があった 私ら世代が中高校生のころは「ナガラ族」と呼ばれ、ラジオの深夜放送を聴きながら勉強するのを常としていたもんです。今のようにゲームもスマホもPCもない時代でしたから、勉強部屋での楽しみといったらラジオくらいしかなかった。 でも、今振り返れば、あれはあれでとても素敵な時間だったように思います。友達もみんな同じように聴いているのが分かっていましたから、深夜でも、妙な連帯感がありました。『オールナイトニッポン』や『セイヤング』『パックインミュージック』『走れ!歌謡曲』など、どれもみな涙が出るほど懐かしいです。 ところで、演歌歌手の川中美幸さんが、若い…
(ポピュラー・カルチャー論講義補遺)「アメリカ」を考える(19)占領期の記憶点描 ワシントンハイツ(現代々木公園)に関しては、秋尾沙戸子『ワシントンハイツ:QHQが東京に刻んだ戦後』(新潮文庫、2011年)や大泉博子『ワシントンハイツ横丁物語』(NHK出版、1993年)などあるのでふれませんが、最近不思議なところで見かけたので、まずは引用。 73p「いまもなお米軍宿舎のままであるワシントン・ハイツの自刃現場におとずれて見たかった。おれは電車に乗って代々木に向かった。/トランクに腰をおろして、おれは鉄条網ごしに芝生の豊かに育った丘の高みを眺めた、将校家族の幼稚園の遊び場になっているらしい自刃現場…
ミュンヘンオリンピックの最中、ある日、私の母は深夜にも関わらず、2階の私の部屋へ駆け込んだ。「敏雄、大変だ、全日本が負けてる」「そりゃ大変だ」親子で階段を降りてテレビの前に陣取る。 有名なミュンヘンオリンピックの男子バレーボールの準決勝の話である。相手はブルガリア。エースのズラタノフが絶好調。次々とスパイクが決まる。当時の世界の男子バレーボールはソ連、東ドイツ、日本が三つ巴の戦いが続いていた。準決勝でソ連と東ドイツが当たって激戦になっていた。私は当時、昼休みはクラスみんなでバレーボールを楽しんでいた。そして、オリンピック前には男子バレーボールの一人一人の選手や技術をアニメと実写で作った番組「ミ…
おはようございます! 笑いとばせるようなことを 見つければいいのよ。 #マヤ・アンジェロウ 1月19日 今日は、『のど自慢の日』 1946年のこの日、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始された 本日のお誕生日 森鴎外さん、横山ひろしさん、柴門ふみさん、ウド鈴木さん、中川家礼二さん、川本真琴さん、宇多田ヒカルさん、石川梨華さんなどなど もんち的には、ユーミンこと松任谷由美さんのお誕生日 本日お誕生日の方々、おめでとうございます ㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ 松任谷由美 1954年、東京都八王子市で1912年から続く、老舗の呉服店・荒井呉服店で、三男二女の第四子(二女)として生まれる。 6歳からピア…