東京大学本郷キャンパスの工学部の船型試験水槽の裏に木製電柱が5本あるらしいとの情報を入手した。 2025年2月8日、言問通りの歩道から上を見上げて確認してみたが、見えなかった。構内に入って確認したかったが、夕方になってしまっていたので、後日再訪することにした。 2025年2月10日、現存しているか確認に向かった。(追加撮影日2025年2月13日) 西片門から入る。 あったよ! 現存していた。 1本目 右横から 左横から 木製の支柱に支えられている。プレート 63という数字が見えるので、1963年(昭和38年)のものか? 1本目から2本目方面へ 2本目 これにだけ電灯が付いていた。 3本目 3本…