漁岳 3年前の厳冬期に登った時の感想は「きっつ!」 登れど登れどピークが見えず、本峰はコンパクトながら急登で膝上の雪と格闘しながら到着。その苦労の甲斐あって、極寒大晴天の山頂から望むぐるり360度の大絶景。そういう記憶。 今よく考えたら、冬山ほぼ未経験なのによく行ったなと。 その漁岳へ新しい年度始まりにおさらいしに行ってみた話。 漁岳 漁岳(いざりだけ)は、北海道石狩振興局恵庭市と千歳市および札幌市の接点にある標高1,318 mの火山である。北海道の百名山に選定されている。山頂には二等三角点「漁岳」が設置されている。 Wikipediaより引用 夏山は登山道はなく、漁川を沢登りしなくてはならな…