こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 2025(令和7)年3月のおついたちです。 今月の言葉は「備えあれば患えなし」(書経) 説明不要の言葉ですね。 私は、寝坊しないように、目覚ましはダブルでかけるのが毎日の「そなうれ」です。 あとは、防災のために、家の鍵に笛とライトを付けているとか、 万が一のときのための連絡先を紙で携帯して出かけるとか。 ほかいろいろあります。 みなさんの「そなうれ」は何ですか?^ ^ また、今日はボイストレーニングに行ってきましたが、これもそなうれ(備えあれば患いなし)の一つです。 私は講演・研修・YouTubeなど人前で喋ることが多いですが、…