祇園祭し突入し 毎日ワクワクが止まりません ヾ(´Д`)ノ☆ 今朝も長刀鉾の鉾建てを横目に出勤し そして 仕事が終わり 寺町通に差し掛かったとたんに お迎え提灯の先頭と出くわしましたラッキー (@⌒ο⌒@)b ★お迎え提灯 祇園祭お迎え提灯は江戸時代に北座・南座などの芝居小屋の役者が 趣向を凝らした提灯に火を入れ 鳴物で神輿洗の神輿を迎えたのが起源とも言われています 長く途絶えていましたが 1952年(昭和27年)に 神輿洗の神輿を迎える提灯行列として再興したそうです 祇園万燈会(ぎおんまとうえ)の主催です 山鉾町の囃子方・児武者(こむしゃ)・小町踊・鷺踊(さぎおどり)・ 赤熊(しゃぐま)・祇…