かつて今ほど、日本人が衛生について、考え行動したことはなかったのではないか? メディアによると、今年のインフルエンザの感染者数が劇的に減っているようである。 最大の理由は、コロナ禍で例年よりも手洗いやうがいが徹底されているとある。 確かに、私の日常のかかわりで見ても、劇的に回数が増えている。私自身も格段に手洗いする機会は増えた。 今のところは、日本人の高い衛生意識が功を奏している部分はあると思う。 感染症の危機管理状態にあるので、今はやむを得ないが、元来日本人は過度に衛生的であった。 新興国は、誰にでも容易に想像がつくが、日本に比べると衛生的ではない。 おおざっぱに比べると、新興国は、日本の昔…