おはようございます トピアリスト・topiarist宮崎です。 6月17日の誕生花はクローバーClover、シロツメクサ(白詰草)。 1846年(弘化3年)にオランダから献上されたガラス製品の緩衝材として詰められていたことからこの名前がつきました。 明治以降は牧草として導入された帰化植物。 繁殖力が旺盛なので雑草の扱いですが、根粒菌の作用で窒素を固定する有用植物です。 簡単に説明すると、土に栄養を供給している、ということ。 あなたの近くにシロツメクサ(白詰草)は咲いていますか? 私は都心の歩道でたくましく根を張るシロツメクサ(白詰草)をみつけると、なんだかほっとするのです。 シロツメクサ(白詰…