[英] SKYLARK CO., LTD. 株式会社すかいらーくは、東京都武蔵野市に本社を置き、ガスト、バーミヤン、グラッチェガーデンズ、藍屋、魚屋路、ジョナサンなどのブランドで店舗展開している外食産業企業。 1962年4月4日設立。 店舗数は、国内グループで3,000店、海外を含めると3,045店*1。
東京交響楽団のスポンサー。 かつてはオンワードスカイラークス、Gatas Brilhantes H.P.*3のスポンサーでもあった。
*1:2016年8月31日現在
*2:東証1部、証券コード:8180
*3:メンバーが出演したCMも流れていた。
今日は、5紙から読売をピックアップして、換算値とスペースの掲載量 トップ10をご紹介。 読売TOP10 換算値で7位のセブン&アイ・ホールディングスと10位のカプコンが スペースではランク外となり、代わりに9位にアストラゼネカ(英)、 10位にJR東日本がランクイン。 換算値・スペースともに1位東京電力ホールディングスは、これまでの 記事と同様に10年が経過した東日本大震災の原発事故や柏崎刈羽原発 のテロ対策設備不備などが報じられました。 2位すかいらーくは連載コラム「時代の証言者」で創業者の横川竟氏の エピソードが取りあげられ、3位NTTはこれまでの記事と同様に谷脇総務 審議官への接待問題な…
こんにちは。ノボルです。 今日は、株主優待、すかいらーく(3197)の紹介です。 一回分で5000円優待券もらいました。いつだったか優待の改悪によって、約半分に減りましたね。配当もなくなってメリットがだいぶ薄れていますが、まあ大した含み益も出てないしこのまま保持するか、と思って今も保有しています。とか言いながら、優待券は最大限利用させてもらってますけどね(^^) また人が少ない時に行ってきますよ。 ただ期限付きなので、そこは気を付けないとな。 にほんブログ村
ノーファイトです。 最近の株価の下げの結果、ANAとすかいらーくの逆指値が発動しました。自分では見切りがつけにくいので、機械的に処理できてよかったです。 株主優待はずいぶんと楽しませていただきました。ですが、これでいったんは両社とはお別れです。スイングの対象にできるかどうか、少し調べることにします。 そうこうしているうちに相場が怪しげになってきましたので、残っている銘柄も、トレイリングや逆指値を解除して、すべて成り行きで売りました。最後に持ち直した銘柄もあれば、さらに下げた銘柄もありますが、トータルでプラスなのでよしとします。 これで個別銘柄は文字通りノーポジションになりました。 投資信託も売…
すかいらーくグループのファミレスこと「cafeレストランガスト」。全国にチェーン店を構える説明不要の知名度。ファミレスとはいっても誰でもウェルカムなので私のような独身おっさんでも気楽に利用しやすいです。また、店内にはフリーWi-Fiだけでなくコンセントも席にあり無料で使えます。携帯やノートパソコンの充電も可能ですから食事以外にも長居をする場所を探してる暇人にとって快適環境を満たしています。というわけで誰得でもない来店記録をしておきます。 2020年 9/6 チーズインハンバーグ&エビフライ 9/20 チーズインハンバーグ 9/30 大からあげセット(ライス・日替わりスープ付き) 10/11 マ…
アレルギー情報が消えている。。。 allergy.skylark.co.jp あららら〜。以前はちゃんとあったんですよアレルギー情報。 システム改修が理由らしいので、待ちましょう。 必要ですよ、ガストにジョナサン。 個人的には特に www.skylark.co.jp このピザすごい気になる。春休みのランチにしたい! www.skylark.co.jp 確か "たぶんハラール" で以前食べた気がするんだけどなあ。それでもアレルギー情報で確認したいんです。 早くシステム改修終わりますように。
暇だったからって3つ掛け持ちアルバイト始めたら、なんかもうてんやわんやです_(:3」∠)_ といっても普通の会社員くらいの労働時間ですが、ここ半年程、時間たっぷり優雅な生活をしていたので(;・∀・) おかげで最近は疲れてぐっすり眠れます。 1週間くらい前に、すかいらーくから株主優待2,000円分頂きました。 前回までは100株以上保有で3,000円。 ちょっと痛いですが、ガストさんにはいつもお世話になっているので、今後も応援しています。 ~超個人的★ガストでよく頼むグランドメニューランキング~ 👑3位 温玉ミートドリア 499円+税 99円のワインと一緒に頂くと気分がいいです🍷 👑2位 チーズ…
本日の日本市場は上げ相場( ´∀` )♫ 私も1%を超える上昇でした~。損を出してる人がいたら逆キセキかも? 本日は優待Getのお話し。 すかいらーくホールディングスから株主ご優待カードが届いております。 先輩優待ブロガー様の記事を読むと、昨日受け取った人が多いみたいですが私は本日。 都心から遠く離れた北の田舎は、配送に一日遅れるのは日常ですからね🙂 既に株のほうは売却済みですが、保有数100株で2000円分のカード1枚です。 すからいらーく株主ご優待カード2000円×1枚 本日の株価で算出した優待利回りは、2.3%。 優待品は非課税なのと、額面どおりの価値があるので、配当利回り2.9%の株と…
ファミレス界の王者すかいらーく。「ガスト」を主力として「バーミヤン」「ステーキガスト」「夢庵」など多業態で全国で展開をしております。たまたま近所の通える範囲に関連店舗があるので100株だけ投資してほったらかし状態です。新型コロナで外食産業は壊滅状態ですが、そろそろ山場は超えたのでしょうか。 株価 配当 株主優待 2020年6月権利分 2020年12月権利分 株価 【市場】東証一部 【決算】12月末 記録日 株価 PER PBR 利回り 20/6/12 1,762 -- -- --% 20/9/18 1,531 -- -- --% 21/3/8 1,665 820.20 2.89 --% 再上場…
チャームケア1600円、ラクーン3000円、野村総研3500円、日本郵船4000円、日経レバレッジ940円、ENEOS100円。ENEOSは長期塩漬けしている銘柄の1つ。今日は松井で買った100株がやっと買値になったのでやれやれ売りをした。利益100円。NISA口座で配当にも税金がかからないのでそのまま長期保有がいいとは思ったが、他口座でもENEOSを持っているのでとりあえず少しでも保有を減らしたい。残っている保有の買値は528円で700株。ENEOSは配当がいいので3月末に向けてあがりそうな気がする。長期のチャートでみると今年は600円には届くかなと思うが、買値になったら売りたい。塩漬け期間…
ブログ更新が久しぶりになってしまいましたが、その間、TOEICの受験もできました! 高くはないとはいえ、目標スコアも達成です! ぬぉぉぉおおお‼️ついに、#TOEIC オンラインIPテストの #本番 を受けてしまいました‼️🤣途中で次男の夜泣きや、家電のピピー音がありましたが、目標の600点以上のスコアが出ました㊗️詳細はそのうちブログに体験談をまとめたいです。極力の3月頭までに!さてお風呂入ろう。おやすみなさい😴 — サチ🍀平凡ワーママ✏️勉強小休止で積読解消中 (@SachiTbaC) February 25, 2021 これからは、少しずつですが、ブログを再開していきたいと思います。 さ…
週明け4/19の日経平均は+2.00円と続伸終値29,685.37円 続くNYダウは、-123.04ドルと反落利益確定売りが膨らんだとの解説 ドル円は108.1円台と大きく円高方向にシフト ■気になったニュースなど - 世界の新規コロナ感染、週間ベースで最多更新-途上国中心に急増 https://news.yahoo.co.jp/articles/0692ec92828f895ecd826040e35121569c42f85d <新型コロナ関連> - 全国で2907人の感染確認 月曜の2500人超えは1月25日以来 https://news.yahoo.co.jp/articles/5dbd7…
どっちに行くちゅんかね~~(?⊝?) NYは164ドル高 じゃんじゃんばりばりちゅん NY先物 212ドル安 きょうは下げちゅん(>⊝<) 為替 108.7円 0.1円の円高 原油 62.8ドル 0.9ドル安 225先物 29680円 変わらず~~ ほぼ変わらずで寄りついて NY先物の20ドル下げに130円どす~~~ん(⊃。⊝。)⊃ピクピク 最近寄りでNY先物が下げるパターンが多い気がするちゅん(一⊝一;) 130円↑ 60円↓ 130円↑ で前引け 5757CKサンエツを利確♪ 後場は50円↑からずるずる~~~っと140円↓でマイ転 引けで戻して 結局変わらず~~でおしまい 9143SG…
さて昨日のデートの続き。 ご機嫌なまま、次はデートミッション3の藤の花鑑賞。 このお団子屋さんの近くの神社でこの時期になると 見事な藤棚が見られるという。 もちろん初めてだったので見てみたいと向かったのだ。 さすがこの辺では有名なスポットだったらしく 近づくにつれ人が増えてくる。 みんな車で来ているのだが結構な遠くの段階から車を止めている人達がいた。 あまりに遠すぎて飲食店の行列と思ったくらい。 ギリギリ近くまで行ってみようと 二人してドキドキしながら車を走らせたが なんて事ない結構近くでも全然余裕で停められたというオチ。 駐車場から歩くこと5分。遠くからでもその見事な藤の花が見える。 入り口…
日経平均 29685 円 (+2) 順位 コード 名称 終値 前日比 出来高 1 6035 (株)アイ・アールジャパンホールディングス 13,880 -17.82% ▲ 3,010 554,400 3 9519 (株)レノバ 3,120 -8.50% ▲ 290 2,642,700 4 8698 マネックスグループ(株) 934 -7.89% ▲ 80 30,032,700 5 8219 青山商事(株) 780 -7.69% ▲ 65 1,692,600 6 7062 (株)フレアス 965 -7.66% ▲ 80 14,400 7 3639 (株)ボルテージ 645 -7.06% ▲ 49 …
徳島市はから揚げ専門店の密かな激戦区です。お持ち帰りのから揚げ専門店は省スペースで開業できたり、原料となる鶏肉の原価が安かったり、少人数でも店を回せたりなどの利点があるようなので徳島に限らず全国的に増えているようですが、それを差し引いても徳島市内にはかなり多くのから揚げ専門店が出店している印象です。 当ブログではこれまでに「から家」「鶏笑(佐古店)」「かたに商店」を紹介しています。また、南矢三町や国府町にある「ほかほか弁当」では大粒のから揚げの入った弁当を販売しています。 そんなから揚げ激戦区の徳島市に、大手外食チェーンのすかいらーくグループの展開するから揚げ専門店「から好し」がやってきました…
ガストの持ち帰り(テイクアウト)とお得なランチメニューや注文方法について説明しています。 ガストとは子供の頃からの長い付き合いです 本名は「すかいらーく・ガスト」かな よくよく考えてみるとカワイイ名前してるな~ そんな昔馴染みのガストを持ち帰りしちゃいました。 そして「メニュー・注文方法・お得なクーポン」を調べて、オードブル(ファミリーセット・ミックスセット)と弁当も食べました。 ガストの持ち帰り「お得なランチメニューなど」 ガストの持ち帰りメニュー(ランチ) ガストの持ち帰りメニュー(お手頃弁当) ガストの持ち帰り「ファミリーセット・ミックスセットは最強のオードブル」 ガストの持ち帰りメニュ…
みすじステーキを求めステーキガストへ フェア情報|メニュー|ステーキガスト|すかいらーくグループ 以前もしゃぶ葉にみすじ食べ放題しに行きました。 しかし、最近色んなところでみすじメニューを見ますよね。 正直、世界の牛さんたちが心配になるレベルです。 だってみすじって牛一頭から数キロしかとれない希少部位ですよ。 すかいらーくみたいな超大手が希少なみすじばかりをガンガン使ったら他の部位の消費量と釣り合いがとれるんだろうか。 売れるからって大丈夫か? そんなサスティナブルなことを考えていたら、スマホへすかいらーくから通知が来ました。 なになに、ステーキガストのみすじステーキの割引クーポンか……。 ま…
こんにちは、あなごです。別のところでも書きましたが、年はじめの確定申告での件もあり、今週40銘柄程度の株式を利益確定売りしました。確定申告の件とは、確定申告コーナーにおける配当の入力件数の制限です。よくよく調べると、配当集計用のエクセルファイルを使う使わないにかかわらず600件が限界であることがわかりました。600件は普通考えるとそれほど多くの配当を受けることはないと思われます。たとえば日本株だけなら300銘柄だからです。しかし米国株式だと年4回の配当がありますので、150銘柄になります。また一部のETF(たとえば、BND)ではさらに多くの配当があるようです。日本の株式への投資は、国内成長が少…
週末4/16の日経平均は+40.68円と続伸終値29,683.37円 続くNYダウは、+164.68ドルと続伸 史上最高値を更新米金融大手が相次いで好決算を発表。米経済の回復基調の裏付けが理由とのとの解説 ドル円は108.7円台とStay ■気になったニュースなど - 日米首脳、同盟の重要性 改めて確認 https://news.yahoo.co.jp/articles/09a11fce1b7dfe798a11433670fe4951329dff58 <新型コロナ関連> - 国内で新たに4532人感染 新型コロナ、3日連続4千人超 https://news.yahoo.co.jp/articl…
Sunway Velocity Mall(サンウェイ・ヴェロシティモール)の美味しい「しゃぶ葉」に再び。 確か、このブログで2020年11月17日と18日に前編後編と、 「しゃぶ葉」について書きました。・・・「日本のしゃぶ葉」と、 「マレーシア1号店のしゃぶ葉」。元々は日本の「すかいらーく」 系列で、さすがです日本のクオリティ満載を感じるレストランを、 再び実感して帰ってきました。 出て来るのが早いしスタッフの気遣いはあるし、声かけはあるし、 彼らは単に客席通路をただ歩くわけじゃない。お客の必要とする 気持ちを汲み取る行動と、無駄のない作業動線は分かっている ようだ。 例えば、スープの継ぎ足し…
こんにちは、えまうさです。 先日たまたま知ったのですが、ジョナサンやガストなどのすかいらーくグループは、食べきれなかった料理の持ち帰りを推奨しているとのこと。 youtu.be 今まで子どもが残したものは無理やり食べてたのでこういうサービスは本当にありがたい! 日本はたくさん食品ロスを出してるので、もっともっと色んなお店にも広がりますように。
4月17日は私の誕生日でした。 ついにGOGOの年齢になりました。四捨五入したらアラカン( ゚Д゚)。 そんなお年頃になってしまいました(^_-)-☆ 血糖値が高くなってきたり、心臓に持病ができたり、視力低下でメガネが必要だったりと、身体もガタが出始めました(;´д`) この一年も健康で笑顔で過ごせるよう、いろいろ気をつけながら頑張ります☆ 家族からのお祝いは期待していなかったのですが、なんと! プレゼントをいただきました(((o(*゚▽゚*)o))) 旦那と息子から、トートバッグとお手紙(⋈◍>◡<◍)。✧♡ やったー! 今流行りの「フラートルバッグ」です( *´艸`) 私は流行に疎く知らな…
――今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている。 われらが環境大臣、小泉進次郎は3月9日の閣議後記者会見においてプラごみ削減に向けた方策として スプーンの有料化に触れた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a13abc30a59c0969a21f25f47422e5de54c2d7a2 これに対し、SNSは怒りの声に満ち溢れた。 「パンデミックのさなかにやることか?」、「環境大臣が無能でアホ過ぎ!」、「もうやめて、何でもかんでも有料化…」(原文ママ) 正直、贔屓目に見てもなぜこのような批判にさらされることが自明な施策を打ち…
日経平均 29,683 円 ( +40 ) 順位 コード 名称 株価 前日比 出来高 2 7671 (株)AmidAホールディングス 1,509 24.81% △ 300 0 寄らずS高 3 3991 ウォンテッドリー(株) 2,893 20.89% △ 500 238,400 S高 4 1789 (株)ETSホールディングス 1,185 17.09% △ 173 2,068,100 5 6663 太洋工業(株) 548 16.84% △ 79 308,500 6 6866 HIOKI(株) 5,150 15.73% △ 700 156,500 S高 7 6635 (株)大日光・エンジニアリン…
4/15の日経平均は+21.69円と反発終値29,642.69円 続くNYダウは、+305.09ドルと続伸 4日ぶり史上最高値を更新長期金利低下や良好な経済指標を好感との解説 ドル円は108.7円台と円高方向にシフト ■気になったニュースなど - インド首都で週末の外出禁止、ムンバイも封鎖 コロナ感染急拡大で https://news.yahoo.co.jp/articles/4861925ac330bfc545c634db0ad995248b17c409 -【独自】政府「まん延防止」千葉、神奈川、埼玉、愛知に適用方針 https://news.yahoo.co.jp/articles/677…