日本中央競馬会(JRA)が阪神競馬場の芝2200mで2月下旬-3月上旬に施行する中央競馬のオープン特別競走。 出走条件はサラブレッド系3歳(混合)(特指)、負担重量は別定。 過去の優勝馬にはスーパークリーク、フサイチコンコルド、リンカーン、キングカメハメハ、キングスエンブレムなどがいる。 フサイチコンコルドがここから直行して東京優駿を勝ったあたりから、有力馬がステップレースに使うようになる。
2/26土曜日の競馬のおはなしになります。 本日はまず初めに厳選レース・阪神12Rの予想から始めます。 その後、阪神準メインの3歳リステッド競走、すみれステークス、そして阪神メインの古馬ダートリステッド競走、仁川ステークスを予想していきたいと思います。 それではまずは厳選レースになります。 阪神12R4歳上(2勝クラス)芝1400m 本日の厳選1頭 ◎1番レイモンドバローズ(牡4) ここは前走2着に敗れましたが、斤量差を見たらしょうがなかったと思わせたレイモンドバローズが強いと思います。 〇メイショウドウドウ ▲アンブレラデート △アンジュミニョン 買い目 馬連流し(もしかしたら馬単1着固定)…
JRAの回し者です。 いくらワイドが5%UPだっていっても、すみれステークスは8頭立て、しかもほぼほぼ6頭立てのレースでワイドは難しいよ。1点勝負しかないでしょう。。。 ワイドなら1点でもいい気がしてきたな。。。 失敗したかも。。。 中心はマテンロウボンド。 初戦は実質100mほど追っただけでレース上り34.5を軽々差し切った。 相手はヴェローナシチー。 中心にしようか迷ったほど、京成杯の抜け出す脚は見事だった。懸念は、かなりのスローが見込まれること。重賞のほうがより力を発揮できるタイプと思う。 ほぼこの2頭でいいように思う。だからワイドでもよかった。。。 押さえはポッドボレット。東京から阪神…
本日の競馬予想!
俳句に欠かせない、季語。 春であれば「春めく」「春ショール」「雛祭」などが季語の一例として挙げられます。 この連載では競馬大好き俳人である筆者が、季語の使われている競馬のレース「季語レース」をご紹介していきます。 今週取り上げる季語レースは、すみれステークスです! すみれステークスとは 季語:菫 すみれそよぐ生後0日目の寝息 神野紗希 過去の優勝馬:キングカメハメハ 2021年すみれステークス注目馬 すみれステークスとは すみれステークスは3歳のオープン特別競走で、リステッド競走に指定されています。 コースは阪神競馬場、芝2200m。 クラシックの大舞台へと繋がるレースとして毎年注目されます。…