褒め言葉の、「さしすせそ」は、すっかりなじみの言葉となりました。 言い換えなどでも、よく使われます。 女性はよく知っているようですし、男性はそういう言葉に弱いとなっています。念のため復習しておききましょう。 「さすが、知らなかった、すごい、センスいいですね、そうなんですか」 だめな言葉の、「たちつてと」も、あります。 「たいしたことないね、違うんじゃない、つまんないね、適当でいいんじゃない、とんでもないです」 言葉は大切ですが、本当は表情や声の調子の方が、ずっと大きな影響を及ぼすものです。 「すごい」は、「すごーい」ですね。 私の経験では、「すごい」は「〇〇なのに、すごい」ともなりかねないので…