日曜日、ダラダラと座椅子に座りながらYouTubeを観ていたり、アイスやら食っていたりと(たまに家事していたけど)、ほぼほぼ1歩も外に出ない日だった。 「今日も家でダラダラしてたわ~」なんて話をしていたら「外に出ろ」と言われたので(こんな言い方じゃないけど)、その夜、どっかいいとこないかなあ~なんて探していたら「面白そうなところ発見!」と、お隣の市、佐倉市にある『ミレニアムセンター佐倉』に行くことに決めた。 自分の家からさほど遠くない場所に、国の史跡『井野長割遺跡』という遺跡跡がある。 区画整理事業にあたって地面を掘っていたら、環状盛土、貝塚、縄文時代の土器やら土製品などなど発見された。 暇な…