写真は自分の立っている位置がイマイチですね。道路の道幅の真ん中がまっすぐ垂直線になって画面の真ん中にあればきれいなのだが、そうは写せなかった。写せなかった理由として言い訳をすると、これを撮ったときのカメラは、電子ビューファインダーがなく、ファインダーは背面液晶だけのコンパクトデジタルカメラであり、しかもあまりに逆光が明るく眩しくて、その背面液晶に映し出されている像が全然見えやしない、という状況で撮ったので、限界がありました。EVF(電子ビューファインダー)がちゃんとあるカメラでないと、撮る場所や被写体が明るすぎると、こうして精緻な画面構成が出来ない。以上、言い訳。この微妙な画面構成のラフなとこ…