novtan.hatenablog.com 急速にGoogleが使いづらいっていうか、ブログとか知識としてかつて読んだコンテンツを探しに行く場所としての検索エンジンがクロールを諦めたって段階で終了しちゃってるなと。 で、ライバルだったインデックス型の検索エンジンも既に無いのでインターネットは検索というか観測しづらい情報が撒き散らされた場所になってるイメージか。 もう、検索で出てくるのはかなり限定的。 はてなで見たかな?と思ったらはてなに来て、noteでみたなと思ったらnoteで。という状況ですね。Xの発信力も段々と断片化してきて、Xは年取ったひとの回顧コンテンツの大喜利の場所的になってきたので…