こんにちは。経営ジャーナリスト・中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 本日、やまなしキャリアアップユニバーシティの「コミュニケーション講座」3期・応用編が終了しました。 スキル・売上・賃金の向上(スリーアップ)を目的に山梨県が主催するもので、講師としてはそれに加えて、人生の幸せに貢献したいという思いを込めました。 後列の方、上映スライドが顔にかかってしまいました。前列の私と両隣さんもスライドの白がかぶって、おでこに鉢巻…というか包帯を巻いたみたいになっております ハーバード大学が85年間もの間、「ウェルビーイング(心身の健康や幸福)」の鍵を探し続けている調査があります。 卒業生のその後を追い続ける…