お笑いの人や吉本興業の人などと接すると本当に、 彼らはなんでもできてしまうのです。 なんでもやらされるところに置かれてきたためでしょう。 お客さんを集めるなら自分たちでやらなければいけない。 「身内をいれないで千人集めなさい」というところから出発する。
自分から知りたく思ったら、自ら動いて、人に教えを請うことです。 そうしてこそ、ものになるのです。 自分の意志のようにみえて、自分でするのではなく、誰かにやらされているような方が、身につくこともあるといえます。
練習を楽しむ方法・・・ 練習を楽しむ方法は、自分で負荷をかけることです。 他の子よりも1歩先を行く。 自分が強くなるために、コーチの練習に負荷をプラスする。 それだけで、いつもの練習が、楽しくなります。 やらされる練習から、やる練習へ。 明日はもっとバドミントンが楽しくなる。 田中信雄 入力H