楷書課題2回目の添削を受けてきました。 8月9日〆切 2回目添削 形は比較的取れてきたということで、 入筆のポイントなどを教えていただきました。 ★”紙背(しはい)に届く”ように書く ⇒半紙や、下敷きの奥のほうに筆を届かせるように、書く。 筆を食い込ませるといか、突き刺す感じ? する―っと、滑らせるように書くのではなく、 そうした意識をもって書くのがより好ましい。 ★入筆と曲がる際に、筆先を突き刺して筆先の方向へ押し込む。 筆の毛の弾力やばねを使う感じで、書くとよい。 ★特に縦線などの入筆の際、若干横に入れ込むように書く。 走り書きとはいえ、もうちょっと丁寧に書くように心がけないとですね。 1…