こんにちは。 自分の習慣になっているのは、「行動」だけではなく「思考」においてもパターン化されたものがあるのでしょう。 辞書(岩波国語辞典第四版)には「あることが繰り返し行われた結果、そのことがしきたりになること。」と書かれています。”あること”とは思考であり行動でもあるのではないかと思います。 三木清さんの人生論ノート(新潮文庫)には「習慣」とは「生きた形であり、かようなものとして単に空間的なものではなく、空間的であるのと同時に時間的、時間的であるのと同時に空間的なもの(p34)」「時間的に動いてゆくものが同時に空間的に止まっているというところに生命的なものである(p34)」と書かれており、…