野茂英雄さんの大リーグ初登板の30年前の5月2日に『日報抄(250502)』は思う▼5回を被安打1で失点0。勝ち星は付かなかったが、日本を代表する投手としての実力を本場で見せつけた▼1年目から13勝し、オールスター戦で先発も務めた。足かけ14年で2度のノーヒットノーランを達成するなど、通算123勝を挙げた。先駆者の挑戦後、この30年で約70人の日本人メジャーリーガーが生まれた▼「帰ってくる場所はない」と覚悟し、日本時代の約15分の1の年俸でドジャースと契約▼選手の個性と意思を尊重するメジャー流を体現し、日本の球界や選手の意識にも変化を呼び込んだ。貢献は計り知れない。球界との断絶を辞さない決断が…