よさこい祭りのこと。 高知県高知市で毎年8月10,11日*1に行われており、2003年が50周年。 1992年頃から、この祭りに影響されてYOSAKOIソーラン祭り(札幌)、みちのくYOSAKOIまつり(仙台)、にっぽんど真ん中祭り(名古屋)、YOSAKOIさせぼ祭り(佐世保)、スーパーよさこい(東京)など、各地に飛び火した。 現在では全国各地でよさこい形式の祭りが開催中。
*1:踊り本番,現在では前日9日に前夜祭、12日に後夜祭・全国大会もある。
今週のお題「復活してほしいもの」コロナが始まって3年もう3年目というよりまだ収束しない収束する気配もないなんだか疲れちゃいましたね。マスクなしの生活も復活してほしいただそれは現実的に厳しいのでこんかいはこちらにしました。 わたくしは学生時代よさこいチームに所属していたそれもあってよさこいの楽しさを知っている よさこいは団結力も高まる よさこいもコロナで開催できていない今年は開催を楽しみにsているけどきっとこのコロナでかなりよさこい人口が衣装代とかお金かかりますし でもわたくしは今願うのは札幌よさこい祭りの復活ですね。 よさこい着物トップス/ツートン/ハーフカラー/衣装/ソーラン節/踊り/祭/舞…
この前、運動会のことを書いた作文が、地区の作文に、選ばれ、 とてもうれしかったです😊😊 その作文は、運動会であったことです。 そのタイトルは・・「友達ありがとう」 です。 ぼくたち4年生は、よさこいソーランを踊りました。 実は、僕いつも (もっとちゃんとおどって) と、先生にずーーーーと言われ続けてきたんです。 だってめんどくさいだもーーーーん(笑) (だってとりあえず、おどればいいんだもーーん) ぼくが書いた作文はこちらです↓😊 地区の作文 地区の作文 つづき 〈今年のふりかえり〉 いいことと、悪いこともありました。 いいこと 工夫創作で入選した。 ブログで★たくさんもらえた。 バスケの試合…
2021年更新 伊東のなぎさ公園で12月25日(土)にとっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り開催予定 熱狂的なダンスパフォーマンスと花火 とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭りの駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 伊東のなぎさ公園で12月25日(金)に開催予定の第22回とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭りは新型コロナウイルス災禍により中止です 花火とダンス! 伊東のなぎさ公園で12月25日(土)にとっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り開催予定 熱狂的なダンスパフォーマンスと花火 とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り 12…
2021年更新 沼津港で13(土)ごろに開催予定の2021よさこい東海道沼津祭りin沼津港は中止 よさこい東海道振興会よりお知らせ 沼津港で14日(土)15日(日)に開催予定の第2回よさこい東海道沼津祭りin沼津港は新型コロナウイルス災禍により中止です 第2回よさこい東海道沼津祭り「開催中止」について 11月9日(土)10日(日)に沼津港で第一回よさこい東海道沼津祭りin沼津港が行われます 令和のよさこい東海道 よさこい東海道の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 沼津港で13(土)ごろに開催予定の2021よさこい東海道沼津祭りin沼津港は中止 よさこい東海道振興会…
お疲れ様です。 わたくしもいよいよワクチン1回目の接種近づくんです。医師が教える新型コロナワクチンの正体 本当は怖くない新型コロナウイルスと本当に怖...楽天で購入もうここまで来たら早く打ちたいですね わたくしアレルギーあるから症状が多少出るかもですがもうここまで来たら打つしかないんですよね。 わたくしはファイザーただモデルナ製はモデルナアームって 新型コロナワクチン情報まとめ - Yahoo!ニュース ファイザーもありそう筋肉注射ですからね わたくし筋肉弱い(笑) 北海道の緊急事態宣言が速報で延長が決まったようです9月末まで 「えっ!?」札幌行く用事あるんですけど プロノに行きたいんですけど…
高知県と言えば「よさこい」と言われるほど、全国的に有名ですね! 娘がダンスを習っていたこともあり、息子がミュージカルをやっていたこともありで友人には高知県でよさこいやダンスに関わっていたお友達もいました。 そのお母さんなどからいつも聞いていた高知県の魅力のひとつ! それがよさこい祭りです(#^^#) 毎年、8月9日(前夜祭)10日、11日(本番2日)、12日(後夜祭・全国大会)という日程で行われています。 第一回目の開催は昭和29年というのですから、その歴史は古いですね! ↑ どんどん踊り子の数は増えてきて、今や10,000人越え 当時の参加人数は750名ぐらいだったのに、第30回の時には踊り…
よさこい8エイト こんにちは、じっぺた(@Jippeta)です。 2020年6月中頃に公開された、よさこい8エイト の企画配信についての情報です。※2020年6月21日以降、随時更新中。また、2020年5月31日に配信された裏側配信ほか、関連情報も追記しました。 ▶2020年6月22日(月)21時【集まれ!日本全国よさこいのお祭り】第1回 ▶2020年6月29日(月)21時【集まれ!日本全国よさこいのお祭り】第2回 ▶2020年7月6日(月)【全国の総踊り】 ▶2020年7月12日(日)【世界総踊り曲・振りおひろめ】 ▶2020年7月13日(月)【よさこい祭り裏方さん】→8/3へ変更 ▶202…
2022年5月21日暖かくなってきましたね。 コロナに翻弄された3年間でしたが、今年は普通の日常に戻りつつあります。 ライラック祭りやよさこいソーラン祭りも今年は開催されるようです。^_^さて、今回は太平洋室蘭方面に季節の巨ガレイ、巨アブ狙いで行ってきましたよ。狙うは60オーバーのカレイにアブラコ いつもの仕掛けでは太刀打ちできませんから、新たに仕掛けを準備します。準備にあたり、カタログの話しをちょっと、(^_^;)毎年発行されている釣りメーカーのカタログ、毎年変わり映えのないようにも思いますが、新製品なんか載ってると、ついつい心が躍る悪い雑誌です。(^_^;)各社のカタログで一番重宝している…
北海道5月の観光イベントおすすめ【第47回おんねゆ温泉つつじ祭りIN北見】アクセス&会期大公開! 2018年3月31日 [イベント, 旅行] はじめに 私はこのイベントを最初に 見たときに「LS北見」を 思い出しました。 そう、カーリングで有名になったあの 北見市です♪ まだまだ、少し前の出来事のような 気がしますが、冬季オリンピックが 終わってしまいました・・・。 それでも、カーリングの選手4人は 今でもTVでよく見かけますね? まずは、その北見市からご紹介します! 北見市について 平成18年3月5日、 北見市、端野町、常呂町、留辺蘂町 が合併し、新「北見市」が誕生しました。 北見市は北海道…
10月に東京で行われるおすすめイベント!5選是非行ってみてください! 2015年8月21日 [イベント] 10月になりますと だいぶ気温も涼しくなります。 秋はやはり行楽シーズンですので ハイキングや紅葉を見に行くのも いいかもしれませんが 東京の各地でいろいろなイベントも 行われますので そちらに参加してみるのは いかがでしょうか。 東京大茶会2015 「茶道」になじみがない方でも、 お茶の文化やそれを育んできた 江戸・東京の文化にふれることができ、 奥深い茶の湯の世界を味わうことができるイベントです。 都内でも緑が豊かな、 江戸東京たてもの園と浜離宮恩賜庭園で開催されます。 基本情報 住所…
春の大イベントIN鹿児島『大ハヤン2018』アクセスや概要大公開! 2018年3月22日 [イベント] はじめに みなさん、鹿児島って聞いて 何を連想しますか?? 桜島 噴火 南国 すみません。 私はコレぐらいです。汗 そこで少し調べてみました。 鹿児島県には,一流のものが たくさんあることが分かりました。 豊かな農・畜・水産資源。 明治維新の礎や近代産業の魁 といった歴史・文化遺産。 世界自然遺産の屋久島などの 豊かな自然や指宿をはじめとした 温泉もあるのです!! 鹿児島といえば プロ野球チームがキャンプ地として 利用することが多いですね!? 例えば広島カープなら日南市です。 鹿児島県は温帯…
青森春フェスティバル開催はいつ?内容や見所・アクサスも大公開! 2018年3月19日 [イベント] はじめに みなさん、青森県について どれぐらいご存知ですか? 私は本州の一番上(北)ということと りんごの生産量日本一と いうぐらいしか知りません・・・。 青森県の面積は、9,644.55平方キロメートルで、 全国第8位の広さです。 この面積は、東京都と千葉県、神奈川県 をあわせた広さとほぼ同じです。 県の面積の約66パーセントは森林なのです。 ん~田舎ですね! 青森の冬は厳しいですが、 春がくると、寒い冬にたえた 木々の若葉は一層、鮮やかに輝き、 暑い夏にはエネルギーを はちきらせるように木々…
高知旅行で必ず訪れたいのはひろめ市場です。 小規模な飲食店が集まった施設で、高知グルメはここで網羅できるとも言えます。 しかし、観光客だけでなく地元の人にも愛されるひろめ市場では、座席の確保に苦労することでしょう。 そこで、私が高知旅行を通じて発見したひろめ市場での楽しみ方をご紹介します。 ひろめ市場の基本を知る 攻略法1 ピークを避ける オススメ度★★☆☆☆ 攻略法2 相席する オススメ度★★★☆☆ 攻略法3 店舗決めて入る オススメ度★★★★☆ おまけ オススメの店舗について おわりに ひろめ市場の基本を知る ひろめ市場はアーケードのある帯屋町商店街の先、高知城の近くにあります。 高知の食…
こんにちは!sakuraアートのサクちゃんです。 札幌は昼前くらいから小雨交じりの天気で少し肌寒い。 先日、大通公園で3年ぶりにライラック祭りが開幕されました。 ライラックが咲くと冷える時期もやってくる言われもあるように まさにリラ冷えという言葉がぴったりです。 雨のしずくにも加わってライラックもいい表情で祭りを盛りげている のかなと思ってますが、今年の北海道は3年ぶりの〇〇の復活が 相次いでます。よさこいソーラン祭りや北海道神宮祭、ビアガーデンと 賑わうイベントが復活される夏でもあります。 新型コロナの発生から3年。医療現場の大変さも感染者数も3年経っても いい方向にはいかないものですね。手…
こんにちは皆さん、f(^^)v 札幌、昨日19日の気温 最低11.3℃ (平年9.5℃) 最高21.3℃ (平年18.4℃) ⬇️円山公園のチューリップ🌷、16日(月)のお昼頃だからもう終わったかな? 5月20日の札幌🌤🌤☁️🌤 予想最低13℃、最高23℃ 日出🌅4:07、日入🌄18:56 ⬇️少ししかないけど。 更新〜9:25 撮影写真アップ ⬇️今朝の札幌駅前の様子 今朝のニュース ◯ウクライナ🇺🇦情勢、侵略国家ロシア🇷🇺軍🪖兵士が、戦争犯罪人として裁判に。対抗してか侵略国家ロシア🇷🇺もまた調査中とか。他の国へ侵攻してきて、殺人や強奪の限りを尽くした国が何をするのか…先に殴っておいて、守る…
こんばんは! 仕事を終え かけたテレビから ずっと例の24歳男性の誤送金4630万円を ネットカジノで使い果たしたという 話題を取り上げていました。 見ていると 本当に不快な気分に なりましたね。 間違えた事もわかり 納得して 返金のため 2時間かけて銀行まで 同行したにもかかわらず 到着してから やっぱり手続きは後日に文章で~と その日は返金には応じなかったようです。 本当に不快ですね。 自分のお金でもないのに 何故返金しない? 今日は その4630万円というお金を ネットカジノに振り込んだ明細の ようなモノを公表して 残高68,000円とか。 すごく不思議・・・ そんな残金でどうして 弁護…
5月18日夜公演 大阪城ホール!musical-toukenranbu.jp お席がスタンド20列だったからもしかしたら見えないかもしれないって思ってたけど、意外とステージが大きいから見える! 持ち物について いつも荷物を小さくすることを優先して、最低限(財布とペンラのみ)できちゃうんだけど、今日は思い切って持ってきたいものを全部持ってきてみた うちわ、ペンライト、双眼鏡(6倍)、缶バッジをたくさんつけたかばん 意外と機動力が落ちることもなく、座席でも邪魔にならなかったので、広島でも持って行っちゃおうかな。ということを開演前に書いていたのですが、実際のところうちわをどこで降ったらいいかわからな…
家の花壇にガクアジサイが実をつけはじめました♪ 「墨田の花火」という品種。 星形の花が飛び出すような形をしていて、花火が打ちあがって開いたように見えます。 開花が今から楽しみです☆ アジサイの隣にたんぽぽの綿毛(*´ω`*)丸っとしてかわいいです! 季節が移り変わっています* 今年はよさこい祭や花火大会もたくさんあるようです。高知の夏がもうすぐですね♪
どうもricoです☆ 今回は 真剣乱舞祭2022 愛知公演の感想を 書いていこうと思います☆ 5/15の配信を買う予定でしたが 『肥前推しは14日の公演を見ろ!』 とTLに流れてきたので 14日の配信を買いました!!!! 今からまたディレイ配信を見ながら 叫んでいこうと思います!!!! ◤◢◤◢注意◤◢◤◢ ネタバレしまくってます ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ 岩融 久しぶりの岩融 私の最初の推し♡ ワクワク♪ 岩融ぃぃぃぃぃ!!!! 私も会いたかったぁぁぁっぁぁ!!!! 今剣ちゃんとのコンビ……(涙) 岩融の笑顔が最高なんだ…… 今剣ちゃんのサプライズ俳句~~(号泣) 本当にサプライズだったのかな?…
こんにちは 高知初のシェアハウス&ゲストハウス支配人のタローです 高知に関連する本は、積極的に買って読んでます 先日見つけたのが、こちら! 高知を代表する芸能人?女優?の広末涼子の最新本「ヒロスエの思考地図 しあわせのカタチ」 高知のTSUTAYAでは、先週売れ筋ランキングで3位でした 牧野富太郎の本「ボタニカ」を越えてる! さすが地元? 人気の具合がうかがえます で、今気がついたんだけど、値段が違う!!!! 私の買った「ヒロスエの思考地図 しあわせのカタチ」は2400円もしたのに、上記の情報では1650円だと!!! どういうことだ???? どうも調べてみると、この本見た目は一緒ながら、2種類…
高知ユナイテッドSCが日曜日に春野で開催する試合で、創造広場アクトランドによるボンネットバス体験乗車企画が行われています。高知市内からスタジアムまで直接乗り込める便利な企画、初めて参加してみました。
2022年更新 下田で5月21日(土)22日(日)に第83回黒船祭は規模を縮小して開催予定 黒船サンセットコンサートは完全予約制 黒船祭の詳細情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 下田で5月15日(土)16日(日)に開催予定の第82回黒船祭〜市民による市民のためのイベント〜として規模を縮小して開催予定 規模を大幅に縮小 5月15日(金)~17日(日)に開催予定の下田の第81回黒船祭は新型コロナウイルス感染拡大により中止です 新型コロナウイルスも黒船かも? 5月17日(金)~19日(日)の期間、下田の市街地で黒船祭が開催されます 日本開国の歴史 米海軍主催墓前祭 海上花火大会 手筒花…