いまから10年くらい前だろうか。 仲間たちととある居酒屋に入ると当時珍しかった赤霧島が置いてあり興奮したのを覚えている。 いまでこそ赤霧島よりさらに希少価値の高かった茜霧島ですらスーパーやコンビニに卸され1,000円ちょっとで購入できてしまう。 消費者からすれば大変有り難いことだがあの頃の興奮を思うとなんだか複雑である。 ふと考えると焼酎は日本酒に比べるとあまりに安価であり、軽視されがちな風潮があるように思うのは気のせいだろうか? 焼酎ブランド「SHOCHU X (ショウチュウエックス)」と福岡県にある国内屈指の熟成技術を持つ「ゑびす酒造」がタッグを組みハイブランド焼酎を作った。 価格は税込9…