ランキング参加中映画 先日「赤い糸」を観た。かなりSNSでも話題になっていて上映館もどんどん増えているようだ。先月大阪アジアン映画祭で観た「鬼才の道」とヒロインを演じる女優が同じで同じく「冥界」を扱った作品ということもあり、この2作品から「冥界映画」の魅力を考えてみた。 もっとも、2作品の「冥界」は少し趣が異なる。「赤い糸」の場合は、月下老人という中国の縁結びの神様や七夕等、中国の古典的な宗教観・民間信仰が下敷きになっており、冥界が人間界の運命も司っている。つまり、人間界も冥界の一部であり、人間は輪廻転生を繰り返す。そして、物語が進むにつれて「前世」と「現世」と「来世」での魂の繋がりが明らかに…