1. 長い旅路への音楽 2. 冷戦時代の意外な選曲 今回は、映画で使われた音楽から一曲紹介しようと思います。 音楽は他のジャンルと結びつくことで、思いもかけない効果をみせることがあったりします。ダンスに、小説に、映像に組み合わされるなど、それぞれのジャンルで独特の役割を発揮している。手塚治虫もクラシック音楽をアニメーションで表現することに、かなりこだわっていた。 でも、異なるメディアを結びつけるのは、難しい。映画のためにオリジナルで作曲されたのなら、ストーリーに沿った音楽を形作ればいいわけです。でも、もともと音楽だけで完結していたものを、あとから映像という別の要素と組み合わせるため、難易度が高…