暑い暑い暑い暑い暑い真夏なら美術館 陽射しを避け熱気を避け、時を幕末明治にまで戻します あたしらが今こーして、テレビやインターネットで情報を得てるように 東海道五十三次は旅行ガイド 寄せ絵や風刺画はYahooニュース 歌舞伎役者や力士の絵は推し画像 そうそう、ヘアカタログやファッション誌みたいなのもとても興味深いものでしたし 明治中期に描かれた築地ホテルや高輪鉄道などは、もう現代に面影が残っていて胸が高鳴りました♪ しかし暑い暑い暑いってば晩夏 それでも暑いなら、動物園にも行けやしないじゃない美術館 美しさや可愛らしさだけじゃなく、現代社会や生命をも野生動物に見ると ますます人間の愛おしさも醜…