新NISAが始まって、投資信託の買付ランキングに変化が起きているようです。 2023年までの旧NISA時代では、米国株のS&P500がランキング上位だったのですが、2024年になって、S&P500の座を塗り替えたのが、オルカン(全世界株式)のようです。 確かに、S&P500に比べてオルカンは信託報酬の手数料が安く設定されている商品が増えてきているのですが、手数料差ではないと思います。 最近、私も気になっているのですが、インフルエンサーや経済評論家、ファイナンシャルプランナー達が挙ってオルカン推しで話を進めている人が多いんですよね。 この流れ、非常に危険だと思います。 これまで投資なんて全く興味…