⑴内容項目 「規則の尊重」 低学年 約束やきまりを守り,みんなが使うものを大切にすること。 ⑵主題 「きまりの大切さ」 ⑶ねらい 子じか達がきまりを守らずに木の葉を食べてしまい,実がならなかったことを見た森のしかたちの気持ち(子じかやその他のしか)について考えることを通して,みんなにとって必要なものを大切にしていくことがよりよい生活につながることに気付き,約束やきまりを守ろうとする態度を養う。 ⑷授業展開 導入 ①学校の中にはどんなきまりがありますか。 ※きまりについて想起させ,教材内のきまりについて捉えやすくする。 課題の把握 ②マーくんやモコちゃんは,どんなことを思いながら葉を食べていたの…