カブドットコム証券株式会社。2001年4月に日本オンライン証券とイー・ウイング証券が合併して誕生したオンライン専業証券会社。逆指値に代表される詳細な条件注文に早くから対応しているのが特徴。 【業種分類】証券業 【市場名】東証1部 【決算】3月 末日 【上場年月日】2005年3月17日 証券コード:8703
私が初めて口座を開設したのは野村證券です。 売買手数料はどの証券会社でも同じだったので、単にミエだけでかっこいいからという理由でした。 父からは、「野村は法人がメインだから個人は相手にしないぞ」と言われましたが。。 手数料無料の現代から見たら、当時の手数料はぼったくりですね。 もう忘れましたが、たぶん30万円のトヨタを買うのに買付手数料が3,000円くらい取られてたと思います。 私は何度か損切りしたいと思ったものの手数料の高さに躊躇してできませんでした。 その後、野村は外貨MMFの購入に使用してましたが(今は使っていません) 2011年3月11日14時46分、まだ場中だったので相場を見るために…
昔から証券会社は存在しましたが、インターネットが発達したことにより既存の店舗型だけでなく、ネット証券が誕生しました。これにより個人投資家への間口が広くなりましたが、それでも一歩足を踏み出せない人も多いのではないでしょうか?本記事では評判の高い、ネット証券に関する情報を記述していきます。