CAMILLE CLAUDEL
カミーユ・クローデル [DVD]
Camille Claudel 彫刻家。 1864年12月8日、生まれ。1943年10月19日、死去。 オーギュスト・ロダンに弟子入りし、愛を育むも実らず。後に精神病院に収容される。その生涯はイザベル・アジャーニ主演の映画「カミーユ・クローデル」(1988年)にもなっている。
彫刻家ロダンの弟子カミーユ・クローデルは、師と恋に溺れ、狂気に落ちておのれの未来を失っていく。 製作:1988年 製作国:フランス 日本公開:1989年 監督:ブルーノ・ニュイッテン 出演:イザベル・アジャーニ、ジェラール・ドパルデュー、マドレーヌ・ロバンソン、 アラン・キュニー、他 レイティング:一般(どの年齢の方でもご覧いただけます) ◆◆ この映画の猫 ◆◆ 役:☆☆(脇役級) 主人公が飼っている猫たち 名前:うち一匹は「グリグリ」 色柄:グレー縞、白黒×2、黒白、茶トラ、白 ◆ノーリスク・ノーリターン 今どきの若者はリスクを取らない、そのせいか、恋愛したいと思わない人が増えていると、ど…
「この映画、猫が出てます」をご愛読いただきありがとうございます。 次回の作品は 『カミーユ・クローデル』 (1988年/フランス/ 監督:ブルーノ・ニュイッテン) 美しい彫刻家のカミーユは師のロダンとの愛憎に苦しみ、狂気の泥沼にはまってしまう。イザベル・アジャーニが演じる実話をもとにしたドラマ。 ◆パソコンをご利用の読者の方へ◆過去の記事の検索には、ブログ画面最下部、オレンジのエリア内の「カテゴリー」「月別アーカイブ」または検索窓をご利用ください。
手元に、フランスの「女性彫刻家」カミーユ・クローデル(1864~1943)についての本が1冊だけあります。 2005年に創元社の<知の再発見双書>の1冊として出版された『カミーユ・クローデル』です。コンパクトな本ですが、写真や資料が豊富でわかりやすく、大切にしてきました。 レーヌ=マリー・パリスとエレーヌ・ピネという方々の共著でした。 1990年代からこの本が出た頃まで、カミーユ・クローデルは本や雑誌でよく取り上げられていましたが、なぜか、その後下火となってしまいました。興味本位の一過性のブームだったのでしょうか? 学問や芸術のあらゆる分野で、ジェンダーの視点からの見直しが進んでいる現在、カミ…
天王星は革新・改革・(土星の)壁を壊す・反抗・離脱・離反・突発・自立・独立・発見・発明・電気・科学・構造などを表す。この天王星から土星の外を運行する、外惑星になる。土星を「現行の社会の枠組み」とすると、外惑星はそこから逸脱する。どう逸脱するかは天体によって変わり、天王星は現行の社会の壁を正面突破するか、一抜けする。なので、その場で反抗・表明・離脱など、割とはっきりと事象を起こすことになる。「構造」の意味もあるのは、そのように何かの集団・形あるものから外へ出て、引き・俯瞰で物事を見るからである。圧縮・増幅の8室にこの天王星があると、これらの意味がブーストする。前回の土星と同じく、8室天王星の人の…
フランスの女性彫刻家カミーユ・クローデル(1864~1943)は、ロダンの弟子であり愛人であり、また詩人ポール・クローデルの姉でした。彼女はたぐいまれな才能と美貌に恵まれ、ロダンとポール・クローデルという二人の芸術家に深く霊感を与えながら、自らは精神に変調をきたして創作活動を挫折しました。そして30年間もの年月を精神病院で過ごし(カミーユ48歳のとき強制的に閉じ込められた)、孤独のうちに一生を終えたのでした。この事実の残酷さは、あまたの議論を呼び起こしました。入院がはたして適切な処置であったか否かが問われ、また、彼女を病院の壁の彼方に遠ざけ、世のなかから忘却させたのは陰謀であるという主張もなさ…
おはようございます。 ふにゃもらけ部屋、風呂屋にしてみた。 赤富士が、赤々しい。 昨日の音読 たぶん、宮本忠雄「言語と妄想」を読んでもらったと思うのだけど、覚えているのは本を開いて末っ子に渡したところまでで、内容の記憶がない。 言語と妄想―危機意識の病理 (平凡社ライブラリー) 作者:宮本 忠雄 発売日: 1994/02/01 メディア: 新書 開いたのは、たしかロダンとカミーユ・クローデルの話のところだったはずだったと思って、ざっと読み直してみたら、カミーユ・クローデルの弟であるポール・クローデルが、大正末期から昭和にかけて、駐日大使を務めた詩人・劇作家だと書かれていた。カミーユ・クローデル…
パリのロダン美術館で見たのだったかと思うのですが、とてもロマンティックな彫像です。もう一つ、ロダンのロマンティックな彫像の絵葉書があったのですが、今出てこないので見つかったら、ここに追加したいと思います。 Camille ClaudelLa Valse, 1895Platre polychromeCollection Aittouares カミーユ・クローデルワルツ 1895年ポリクロームプラスターアイトゥアレ・コレクション
明日のルメール#816 今年のJCは何だか異様なモード。久々に外国馬が席巻してもおかしくはないか。オブライエンもメイドの土産かしらん。カミーユ・クローデルは出ないんかぃ? 3700円 2R★ ここは1ハロン延ばしたHafenから入ってみた。ロジャバロ産駒のThermalが相手。Aグレース、Garnet Wink、直向、Rocket Bodyに流して穴を狙いたい。我がGrosbeakは勝ちきれず、タイムも詰まってこない。シスキンの仔はまだよくわからんが、とにかく母の産駒が確変中。どっちに転ぶかな? 同じシスキン産駒で前走騎乗したBlueberry Fizzとの対決が! 馬連 14-(4,7,9,…
◆たまたま手にした『図書』10月号(岩波書店)に、中村佑子の「冷たい乙女たちー高村智恵子に寄する」が載っていました。 ◆女優のモニカ・ヴィッティと十和田湖畔の自分の体験(まるでドラマの一場面のようでした)から書き始められた、痛烈な高村光太郎批判でした。 ◆中村は、智恵子の「病間雑記」の一節を引用しながら、智恵子について「透徹した知性と、果敢な理性によって死を捉えることのできる人」と述べていました。中村によれば、その智恵子を、光太郎は『「清さ」ばかりをよしとする価値観でがんじがらめにして、心を見えない紐で縛り幽閉した』のでした。「智恵子が狂うほどにもっていた世界認識の精細さ、感性の鋭敏さは、彼女…
フット・プリンツ 作者:ミシェル・マーサー 潮出版社 Amazon ハービーの自伝を読んだなら、これも読まないわけにはいかない。 出版社が潮出版社であることから、この自伝はSGI関係解禁の内容であることが予想されます。というか、ハービーもショーターも、本人はSGI信者であることは全く隠しておらず、日本のマスコミが触れないようにしてるだけ、なのでしょう、きっと。 この本はショーターの自伝ではなく、ミシェル・マーサーの密接な取材に基づく評伝。なので、その点を少し意識しておく必要はあるけど、他者の視点からの記述になるため、その分事実関係などの客観的な判断の信ぴょう性が増すことになるのは良い点だった。…
江戸時代の天才絵師「葛飾北斎」の代表的な浮世絵『神奈川沖浪裏』⬆、その波の描写が当時のヨーロッパのアーティストに計り知れないインパクトを与えた。画家のゴッホは、「この波はまるで爪であり、船はその爪に捕まったようだ」と表現したのは有名な話だ。それまで誰も思いつかなかった北斎のこの「波」の表現法にインスパイア(刺激)されたのは西洋の画家だけでなくクラシック音楽家にも及んだ。19世紀後半から20世紀初頭にかけて最も影響力を持った作曲家ドビッシーは、自身の代表曲La Mer(海)を北斎の浮世絵『神奈川沖浪裏』にインスパイアされて作曲した。 彼は若い頃、後に 彫刻家ロダンの愛人となったカミーユ・クローデ…
2012年1月、幻戯書房から刊行された夏目典子のエッセイ集。 目次 はじめに 1区 ルーヴル美術館/パレ・ロワイヤル/コクトー/コレット/フィニ 2区 国立図書館/ルヴォワ広場/アラゴンとエルザ 3区 ピカソ/ゴーティエ/カルナヴァレ博物館 4区 ユゴー/ボードレール/ポール・クローデル/ジャム/カミーユ・クローデル 5区 リルケ/カルチェ・ラタン/ヴェルレーヌ/ラフォルグ/ビュフォンと植物園/マティス 6区 リュクサンブール公園/バルテュス/ムッシュー・シャ/アポリネール/サルトル/デュラス 7区 オルセー美術館/マネ/ボナール/ロダン/マイヨール/サガン 8区 コンコルド広場/シャンゼリゼ…
4月からやってるモンスのロダン展、ようやく観にいってきた。 先日ワーテルローに住んでいる友だちと話していて、一緒に行こうか、ということになり日程を決め、ほんとに「ようやく・・・」という感じです。 そうでもしないと、「ずっとモタモタして、ハッと気づいたら終わってた」ってなことになりかねない感じでした。 モンスに行く、ってのがねえ…。 まだ駅舎の工事が終わらない状態ですから、そういうことも含め、めんどくささが大きい。 友人はモンスには何回かしか来たことがないというんで、コレジアル(教会のヒエラルキーでカテドラルの次の位、辞書で調べたら、日本語では参事会教会と言うらしい。)にちょっと寄ったり、グラン…
読書録 芳賀徹、『ひびきあう詩心―俳句とフランスの詩人たち』TBSブリタニカ、2002年3月17日 フランスの外交官にして、彫刻家・カミーユ・クローデルの弟のポール・クローデルの大正から昭和初期の日本滞在時の俳句受容を冒頭として、フランス近代詩と日本の俳句を短詩型として比較する文化論。ジャポニスムに陥ることなく、「ひびきあう詩心」を無駄のない言葉で論じる。 その詩心の基盤となる自然に向けた眼差しについて、イヴ・ボヌフォアの言葉を引いて、 「キリスト教的な世界観の一種の衰退とともに、神秘的な生命に満ちた自然という観念が、詩人たちを促して、自然から得たさまざまな印象を重んじるようになった」と記す。…
妄想美術館 (SB新書) 作者:原田マハ,ヤマザキマリ SBクリエイティブ Amazon 美術の知見のある二人が繰り広げる話はおもしろい。 彼らの好きな美術館や作品、アーティストを語っている。 私ならどんな美術館にするかな? カラバッジオ、フェルメール、ルソー、ハンマスホイ、ヴァロットン、玉堂 広重もゴッホもいいしカミーユ・クローデルも。 考えるだけで楽しいぞ。
https://x.com/kaerunop2/status/1797136404348318120 誰に言ってるんですか? クワトロ大尉!! やっぱ、全天周囲モニター&リニアシートはイイ。 AFC(エーエフシー) 髪優(カミーユ) アミノ酸シャンプー 370ml AFC Amazon GGG 機動戦士Zガンダム カミーユ・ビダン 約190mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア MH83153 メガハウス(MegaHouse) Amazon カミーユ・クローデル(字幕版) イザベル・アジャーニ Amazon deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.…
11時01分に上野駅に到着。 上野恩賜公園。 桜は満開を過ぎていたが、桜吹雪が綺麗だった。 上野恩賜公園 Ueno Park 公式ホームページ 3月22日(金)~4月7日(日)の間、「うえの桜フェスタ2024」が開催されていた。(当初は3月31日(日)までの予定だったが、延長された。) 【公式】うえの桜フェスタ2024 上野東照宮ぼたん苑では、4月9日(火)~5月8日(水)の間、春のぼたん祭が開苑中。(行かなかった) 上野東照宮ぼたん苑 国立西洋美術館へ。 ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか? ――国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ ここは未来のアーテ…
Smart Manufacturing Summit by Global Industrie 愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)で初めて開催された「Smart Manufacturing Summit by Global Industrie」 #スマートマニュファクチャリングサミット は、国際的な絆と協力の象徴です。フランス駐日大使フィリップ・セトン閣下やオーヴェルニュ・ローヌ・アルプ地域圏(#AuRA地域圏)の首脳たちは、愛知県との経済パートナーシップが一層強化され、両地域の繁栄と発展を祝福しました オーヴェルニュ・ローヌ・アルプ地域圏と未来への希望が交錯する夜 - 愛知で日仏…