ロッククライミングにおいて用いられる、D型をした金具。 一辺をバネによって開閉でき、ナッツやハーケンなどの確保点に引っ掛け、ザイルを通して用いる。クライミング用のものはそれこそ100キロくらいの加重がかかってもびくともしないが、キーホルダーとして売られているものの場合、体重をかけるようなことをすると危険。ナスカンも外見は似ているが、こちらは完全なアクセサリー。
今回は「カラビナ付きキーツール」の話になります。軽量で便利なキーツールを目指していく企画です。とはいえ、必要最低限のキーツールを目指すので、特におすすめできる内容ではありませんが、楽しんでいただければ幸いです。 まずは "その1" として、「カラビナ」に注目してみました。現在では、さまざまな種類のカラビナが販売されていますが、できれば軽くて丈夫な製品が望ましいところです。アルミ製も軽量なので候補にあがりましたが、結局、チタン製にしました。 どうせなら、ツールもチタン製にこだわってみようと思います。カラビナの中には多機能な製品もあり、魅力的なものもありましたが、できるだけシンプルなものを選び、そ…
ミク「うふ💚こんにちは💚このブログのアイドル・ミクです💚」リン「やっほー💛このブログのアイドル・リンだよ💛」ルカ「ごきげんよう🩷このブログのアイドル・ルカです🩷」 MEIKO「今回はガチャガチャの『カプセルアクリルカラビナを紹介するわよ🌹」 💚初音ミク💚 ミク「うふ💚まずは私のから紹介しますね💚」 💛鏡音リン💛 リン「リンのだよ💛」 🩷巡音ルカ🩷 ルカ「私のです🩷」 🌹MEIKO🌹 MEIKO「私のね🌹」 🍌鏡音レン🍌 レン「オレのだぞ🍌」 🍨KAITO🍨 KAITO「俺のだな🍨」 ランキング参加中ボーカロイド(`oωo)/ほい ランキング参加中*ボカロ大好きさんグループ* ランキング参加中ボ…
どうもメカ丸です。 工場勤務の方なら、実用的で信頼できるツールを日常的に使いたいはず。でもせっかくなら、おしゃれで使い勝手の良いものを選びたいですよね。そんな方におすすめなのが、フランスの老舗マリン用品メーカー「ウィチャード(Wichard)」のカラビナやシャックルです。 高品質な素材と洗練されたデザインを兼ね備えたウィチャードのアイテムは、仕事だけでなく、日常生活やアウトドア、DIYシーンでも活躍します。今回は、工場勤務の方が気に入ること間違いなしのおすすめ5商品をご紹介します。 カラビナ・シャックルの実務的な用途 1. 重量物の吊り上げ・移動作業 2. 設備や工具の固定 3. 安全装備の一…
今回発見した猫のガチャガチャは、ありそうでなかった 猫の形をしたカラビナ です。 カラビナってご存知でしょうか? カラビナとは、登山やクライミングなどのアウトドアで安全ロープやハーネス、ベルトなどを接続する金属製のリング状の道具です。 私はアウトドアにはあまり興味がありませんが、高校生時代の同級生が、登山やアウトドアにドハマりしていて、身に着けているグッズが登山関係のモノばかり。 カラビナもズボンに装着していました。 久々に、カラビナを発見してテンションが上がり、更によく見ると、猫の形をしている。 これはガチャガチャしないわけにはいきません。 【ガチャ活】ねこちゃん カラビナ 株式会社フクヤ …
今まではハンターカブではヘルメットを キタコ(KITACO) ヘルメットホルダー K-TOUR ブラック/ブラック 汎用 モンキー125(JB02/JB03/JB05) ダックス125(JB04) CT125ハンターカブ(JA55/JA65) グロム(JC61/JC92) 80-564-90050 キタコ(KITACO) Amazon ブレーキマスターのクランプをキタコのホルダーに交換して掛けてましたが 先日にラジアルマスターに交換した際に、クランプがミラーとフルードタンクの保持を兼ねてるので使えなくなりました。 キタコ(KITACO) ミラーホルダー付ヘルメットホルダー K-TOUR ブラッ…
みなさん想像してみてください。 広大な自然の中でのキャンプ。 太陽が昇り、鳥のさえずりが聞こえる中、 キャンプ場に到着し、テントを設営しようと しているとします。 そんな時、あると便利な縁の下の力持ち、 チタン製のカラビナをご存知ですか? キャンプでは、テントやタープ、 ハンモックなどの設営が欠かせません。 その際、強固な結び目や 安全な取り付けが必要となります。 そんな時にはチタン製のカラビナが活躍します。 その耐久性と信頼性によって、 設営作業がスムーズかつ安定して行えるのです。 例えば、テントの設営時には、 ポールやロープを確実に固定する必要があります。 チタン製のカラビナは その強度と…
シマノから一体型のコンパクトなアイテム「カラビナリール」発売!
前々から気になっていた「山鳥のカラビナ」…! ついに購入しちゃいました!!可愛い!!ルリビタキのオスとメスをモチーフにしたカラビナです。 山鳥のカラビナ ルリビタキのオス けっこうしっかりした作りですよ! ちょっと太めなので…細いところにつけるのは少し大変かも? でも装飾もしっかりしてていい感じです!! つけ口はこんな感じ うん、可愛いですね!鞄につけてみました。 マスクの一時置きなんかに使っています。 何に使わなくても付けているだけで可愛いですよ!! ルリビタキのメスversion 『Yamasanka Shop by EIKO』というところで購入しました! store.shopping.y…
2022年10月15日 土曜日 拝、灰、廃人なれど 獰猛どうもう です。 中高年の星☆GGI&BBAの太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 鎖場やロープが多いと聞いていた十二ヶ岳。 実際に行ってみるとこれが全コースまるでアスレチックみたいな登山なのです。身体能力の高い方などは問題ないと思いますが、鎖鎖、ロープロープの繰り返しが永遠と続く感じなのです。 大げさに言っているのだと思うかもしれませんが十二ヶ岳だけは本当です。 ただし普通に登山経験があるなら、一度や二度ロープや鎖のかかっている登山コースに行ったことのある方なら、チャレンジと思えば誰でも登れる可能性のある山になりますが、高尾山にしか登っ…
みなさんこんにちは、baoです。暑いですね! 今回はAmazonでよく見かける↑こちらの写真の「LED-COB 投光器」の開封レビューになります。果たしてこれがキャンプのランタンとして実際につかえるのか?まずは開封レビューをしてみたいと思います! この記事の対象者は…? 最近Amazonで「COB投光器」をおすすめされている方! ポケットサイズの光量十分なライトを探している方! ちょっと変わったランタンを探している方! 今回レビューする「LED COB 投光器」はこちら! 商品が到着!げっ!箱がつぶれている!!! 内容物をチェック! 外見をチェック! 四種類のパーツで多様な設置が可能! 三脚用…