『へーべ ‘ジョアンマック’』。 その名前にはギリシア神話に登場する「へーべ」という女神からの由来がある。ヨーロッパでは祝い事に贈られることが多い花なんだそう。 別名:虎尾の木(トラノオノキ)。 【4月7日】 深い緑色と光沢感のある葉が特徴的。 【6月15日】 夏になると、ピンクの穂状の花を咲かせ、そのふわふわした花は得にユニークで愛らしい。 へーべのピンク花は珍しいと思う。 これは、特別なことをしなくても病気になりにくいし花付きもとても良くて育てやすい。 家にはもう1つピンクのへーべがある。 それがコレ「クイーン キウイヘーベティマル」。 ジョアンマックのように花も葉もコンパクトで可愛らしい…