今年も7月10日が近づいてきました。7月10日は給与所得者の源泉徴収の納付期限です。※納期の特例の場合の期限 経営者の方はこの時期は少し忙しくなるかもしれません。 源泉徴収とは? 源泉徴収とは、給与や報酬などの支払者(源泉徴収義務者)が、支払いの際に、その所得税を徴収し、納付する制度です。 源泉徴収の目的は、納税者の利便性を向上させ、税収の確保を図ることです。納税者は、源泉徴収された所得税を申告・納付する際に、源泉徴収された金額を所得税額から差し引くことができるため、納税の手間が省けます。 また、源泉徴収義務者は、源泉徴収した所得税を納付することで、税務署からの督促を受けることがなくなります。…