与那国島に行ってきました。渡るのがむつかしいということから「渡難(どなん)」と呼ぶという説もあるくらい、天気次第では飛行機も飛ばないこともある日本の最西端の島。西の岬と東の岬辺りでは、放牧された馬がのんびり草を食べています。西崎からは夏の晴れた日に台湾の島影が見えることもあるとか。島には大きな集落が三つあり、人口はおよそ1600人。島の西部には陸上自衛隊の基地もできていました。今回、初めて訪れたこの島で、よなは民具さんでのクバ細工体験をさせていただきました。だんだんにこのような技術も失われつつあるそうで、それを次の世代につなげていきたいという思いで、このようなお仕事をなさっているそう。先日、観…