台風一過。他に行きたい場所はあるが、林道が封鎖されているので、甘利山方面へ。 まずは、椹池に寄る。涼しい風が吹いて、盆地の暑さとは無縁だ。 コバギボウシの紫が鮮やか。湖畔を彩る。 上品な紫。素敵。オオバギボウシより好きだ。 この時期の主役は、こちら。 サワギキョウ。 レンズか、カメラボディ自体が壊れているらしく、前回の三ツ峠から合成したようなヘンテコな写真が撮れるようになってしまった・・・。 中州というのか島というのか、そこに群生。 風がまだそこそこあり、撮影困難・・・。 湖畔を回る。 ツルリンドウはたくさん。開花しているのは、この1株のみ。 ハグマのどれか。 マメ科らしき何か。ミヤマタニワタ…