ついにクロホシタマムシのシーズン 5月初旬GWのクロホシタマムシ今回は採集記です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 5月といえばクロホシタマムシの時期です。毎年GW頃を目安に採取していますが、今年は桜やツツジの開花などを見ても随分進みが遅いように感じます。果たしてクロホシタマムシは出てるのでしょうか?(目次ネタバレ済み) 倒木などに来る枯れ木の虫たち。クロホシも同様の性質クロホシタマムシは土場などに飛来することが知られています。昨年度は立ち枯れにも当然来ると思っていたのでコナラの立ち枯れに張り付いて成果を上げることができまし…