Kevin Bacon(1958-) 俳優、男優、監督、プロデューサー
1978年「アニマル・ハウス」で映画デビュー、1984年「フットルース」の大ヒットで注目される。その後は性格俳優として個性を発揮。プロデュース業も手がける。
5つ目のURLでケヴィン・ベーコンゲームが楽しめます。どんなゲームかは見てのお楽しみ。遊び方は6つ目のURLか又は「ケビン・ベーコン数」を参照してください。
ウェイドです。 ワルい顔してはるわ~。 このイラストは、私たぶん面白がって描いているんですよ。
「スリーパーズ」(原題:SLEEPERS,1996)を見る。この邦題では見る気が起きないかもしれない(笑)。ブラッド・ピット、ロバート・デ・ニーロ、ダスティン・ホフマン、ケヴィン・ベーコンらが出演して、「ミスティック・リバー」並みの重い映画だが…。 あるイタズラをきっかけに少年院へ送られてしまった4人の少年たちが看守から暴力など様々な虐待を受けたことで、のちに復讐をする映画。147分。音楽はジョン・ウィリアムズ。 監督のバリー・レヴィンソンは、脚本家、俳優としても活躍。「レインマン」(1987)ではアカデミー監督賞などを受賞。監督作では「グッドモーニング、ベトナム」「バグジー」「バンディッツ」…
ブラッド・ピット、ダスティン・ホフマン、ロバート・デニーロ、ケヴィン・ベーコンなど多数の豪華キャスト!子供の頃の復讐を遂げた仲間4人の物語。 ネットフリックス鑑賞、アマゾンプライムビデオでも配信中。 1996年制作・アメリカ・147分 ジャンル ドラマ、クライム 原題:Sleepers 監督 バリー・レヴィンソン 脚本 バリー・レヴィンソン ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ シェイクス、マイケル、トミー、ジョン・・仲良しの4人はある日、軽い気持ちでホットドッグ屋の男性を揶揄う。 1人がホットドッグをお金を払わずに逃げたので、男性は彼を追いかける。 その間に3人がホットドッグを…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.719 【スーパー!】(2010年作品) 今回はチラシです。 《解説》 スーパーヒーローコスチュームの変なおじさん大活躍!? 世界は救えないけど、自分のおくさんは救いたい! 冴えない夫フランクはセクシーでイカれたドラッグディーラーを追ってフランクの元を去った妻を取り戻すためにクリムゾンボルト(赤い稲妻)に変身!お手製のコスチュームを身にまとい手にはレンチを。エッチでクレイジーな相棒ボルティーと共に危険地帯の犯罪に立ち向かう。すべては愛する妻のため。でも世の中思い通りにはいかないもの…。…
洋画「レフト -恐怖物件-」は2020年に制作され、ケヴィン・ベーコンさんが主演を演じた作品です。そしてこの記事では、その「レフト -恐怖物件-」が見られる動画サイトを調べています。主にU-NEXTやAmazonビデオでの配信状況を調査していますが、『Dailymotionとかの無料サイトにはないの?』 『わざわざ登録するのはちょっと・・・』という方向けに、無料動画サイトのリンクも載せています。動画があったとしても違法アップロードされた動画ばかりだと思いますが、気にしない人は無料動画サイトでも動画を探してみてください。1.「レフト -恐怖物件-」を無料サイトで探す無料サイトで探す場合は以下のリ…
映画好きのハムスターが、げっ歯類の登場する作品を紹介するよ。 げっ歯類というのは、僕たちネズミの仲間だよ🐀 楽しんでもらえたら幸いだよ。 今日の作品は、こちら🐹 映画「インビジブル」 インビジブル (字幕版) ↑ Prime Videoで観られるよ ↓ 予告編だよ www.youtube.com あらすじ 天才的だが傲慢な科学者セバスチャンは、政府から最高機密プロジェクトを任されていた。目標は人間を透明にすること。彼はすでに透明化する血清を発明、動物を透明にするところまでこぎつけていた。問題はいかに元に戻すかだ。そんなある日、セバスチャンはついに復元する方法を突き止める。そして、透明化している…
アレサンドロです。 https://www.amazon.co.jp/ より メリル・ストリープの「激流」(英: The River Wild)は、1994年のアメリカのアクション・アドベンチャー映画です。主演は、メリル・ストリープそして、逃走する強盗犯役にケヴィン・ベーコン。数日間の日程で故郷の川下りにやってきた、川下り経験豊富なゲイル(メリル・ストリープ)と夫のトム、息子のローク、愛犬のマギーの一行。ゲイルは、夫との離婚を思案中。ゲイルのガイドで川下りが始めるが、道中で[「ガイドのフランクに逃げられた」と立ち往生しているウェイドとテリーの2人に乞われ、2艘で行動することになる。初めは仲良く…
トレマーズ (字幕版) ケヴィン・ベーコン Amazon 1990年 ロン・アンダーウッド監督作品 twitterで映画アカウントの方がほめておられたのだったか?動機がはっきりしないが、いつか観るつもりのメモに載せていたので借りてみた。 (→追記:ふや町映画タウンのおすすめに入ってたから借りたことにあとから気づく) ジャケットからパニックムービーね、なんで借りようとしたのかな?という感じだったのだけど観てみるとうまい作りで全く退屈しない。 自分にとってリアリティを持つ犠牲が出るまで事態を軽くみて警鐘を鳴らす人間を相手にしない感じとか、みんなが我慢しなきゃいけないシチュエーションで耐性ないゆえに…
引用元:amazon.co.jp 2008年のアメリカ映画 ウォーターゲート事件の映画といえば、事件からわずか2年後、ニクソンが逮捕されるまでを描いた1976年公開の「大統領の陰謀」があるけれど、本作は大統領辞任後にイギリス人テレビ司会者とのインタビューとそれにチームで挑む様子を描いた作品 インタビューといっても、ニクソン(フランク・ランジェラ)はこれを機にアメリカ史上初の任期中に辞任した大統領という汚名を返上して政界復帰の足掛かりにという思惑があった 一方のフロスト(マイケル・シーン)も、世の中の多くの人が過ちを認め謝罪させたいと願っている人物に自分が切り込んで叶えたい、そして自らも世界中か…
視聴はこちらから(ディズニープラス) 評価【★★★★☆】4.2/5点満点中 監督 ジェームズ・ガン出演者 クリス・プラット ポム・クレメンティーフ デイヴ・バウティスタ ケヴィン・ベーコン あらすじ 両想いだったガモーラを失い失意のピーター・クイルを励ますため、地球生まれの彼に最高のクリスマスをプレゼントしようと、完璧な贈り物を探すミッションを背負い、愛情に溢れているが空気が全く読めない(読まない)マンティスとドラックスが地球へ向かうことにー。 フィルマークスよりあらすじ抜粋 filmarks.com 総評 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のホリデースペシャル。ジェームズ・ガン監督のMC…
●概要 ●海外勢908名 ●他俳優 ・「日本勢のリスト」へ ●概要 映画監督、脚本家、プロデューサー、俳優、その他スタッフといった映画人が影響を受けた・好きな映画。 「国別」、未個別化「一覧」、それ以外「その他作家」、「映画評論家のベスト」 ※2022年12月21日追記:文字数制限のため「日本勢」リンク集独立 ●海外勢908名 ・クリストファー・ノーラン.2・ ・クリント・イーストウッド・ ・ナンシー・マイヤーズ・ ・ポン・ジュノ・ ・ジェームズ・マンゴールド・ ・ビル・コンドン・ ・スティーヴン・チョボウスキー・ ・アントワーン・フークア・ ・ヴィドゥ・ヴィノー…
映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』の感想になります。ネタバレを含みますので、お読みになる際はご注意ください。 マーベルコミックを原作とした複数の実写映画を同一の世界観で描くクロスオーバー作品群、それが『マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)』。 本作は、マーベルコミックに登場するヒーローチーム、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーを題材とした作品であり、MCU作品としては2014年の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』、2017年の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』に続く第3作目、及び最後の作品となります。 このシリーズは比較的他のMCU作品と…
もくじ 作品情報 あらすじ 感想 雑記 キャストとファンの要望により実現 MCU初の”Fワード” グルートの胸アツな裏設定 MCU恒例、カメオ出演の数々 作品情報 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:Volume 3』
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3」を観た。 監督/脚本は「スーパー!」「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」を手掛け、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズを、マーベルを代表する大ヒット作にしてきた立役者、ジェームズ・ガン。今作はシリーズ3作目であり、遂にシリーズ完結編でもある。「マーベル・シネマティック・ユニバース」の32作目だ。出演はクリス・プラット、ゾーイ・サルダナ、カレン・ギラン、デイブ・バウティスタ、ポム・クレメンティエフ、そして声の出演としてブラッドリー・クーパー、ヴィン・ディーゼルと恒例のキャストが一同に集結している。GW中の劇場はかなり混…
ウェイド(ケヴィン・ベーコン)VSゲイル(メリル・ストリープ)。 さて、どちらが勝つのでしょうか!?
観てきた 本当に最高だったのでネタバレガッツリ感想を書き殴る (思いつくままに書くので、確実に読みづらいけど、記憶のあるうちにまとめときたかった)
早すぎる次のアカデミー賞での有力作品紹介 Part3 皆さんこんにちは! 第96回アカデミー賞にて注目されそうな作品Part3です。 いつもの通り駄文を並べていますが、作品収集数には自信があるので、引き続き参考にしてもらえればと思います。今年公開できなさそうな作品もありますが...。 それではPart3も元気よく、行ってみよう! 早すぎる次のアカデミー賞での有力作品紹介 Part3 Knock at the Cabin『ノック 終末の訪問者』 Kraven the Hunter Kubi『首』 La Chimera Last Summer The Last Voyage of the Deme…
U-NEXTでは、高い評価を受けるドラマを多く製作しているアメリカの放送局HBOやShowtimeの最新ドラマ・ドキュメンタリー作品の中のいくつかを日本で見放題独占配信しています。今回は、U-NEXTで2023年5月から配信が始まる海外ドラマを紹介します。 ※配信予定は変更になることがあります。 ↓ U-NEXTで配信されているHBO作品まとめは以下の記事で U-NEXTで2023年4月から配信される海外ドラマ(HBO・HBO Max作品一覧) - 海外ドラマパンチ U-NEXTとは? 配信予定 『メディア王~華麗なる一族~』シーズン4 毎週金曜 『ラブ&デス』毎週金曜 『CITY ON A …
録画していた『ア・フュー・グッドメン』(1992年/監督:ロブ・ライナー)を観る。海軍基地でおこった殺人事件をめぐる法廷サスペンスです。 キューバの米軍基地で海兵隊員が同僚の一等兵と兵長に殺されるという事件が発生。死んだ海兵隊員が内部告発していたことから、内部調査官のジョアン少佐(デミ・ムーア)が弁護にあたろうとしますが却下されます。選ばれたのは、ハーバード大学を主席で卒業しているが、被告に罪を認めさせ刑を軽くするというイージーな弁護で知られるキャフィ中尉(トム・クルーズ)。同僚のワインバーグ中尉(ケヴィン・ポラック)と仕事にかかりますが、検事のロス大尉(ケヴィン・ベーコン)と話し合い、罪を軽…
大変長らくお待たせしました。 総閲覧数約100の弱小な我がブログにようこそおいでくださいました。無料だからなのかブログ全体の総閲覧数しかわかりません。どの記事がどのくらい読まれているのかは謎です。この辺り改良して下さると面白いのですが。11話で約100なので、1話につき約10名様の閲覧があるという事でしょうか。有難うございます。 ブログというのは拡散力がないので、今回もやりたい放題です。 前回の、この②が、弱小な我がブログにて1位を獲得しており、プレッシャーには感じておりました。 しかし、日々、様々な事に気が散り始め、心おもむくままTwitterやらブログ更新する内、面倒くさくなってしまったの…
VOLUME 3の公開が来月に迫ってますが、一足お先にゲット。もう置く所がないし金もないから集めるのやめようと思ったが、後で欲しくなったとき定価で買えなかったりしたら嫌なのでポチってしまった...。 商品名は"ガーディアンズの新宇宙船"となってるけど宇宙船の名前は『ボウイ号』です。デヴィッド・ボウイから取ったんでしょう。亡くなったこと知ってるのかな?ホリデースペシャルでマンティスとドラックスがケヴィン・ベーコンを拉致しに地球に来た時に既に乗ってます。
今週はリユニオン!リユニオンの感想なんてどうやって書くんじゃ、と毎年思うのですが、それでもつらつらと思ったことを書いていくのであります。総じて平和なリユニオン(途中で誰かが退席したり個人攻撃が集中したりしない)で良かった!! Estoy viendo Reunited en WOW Presents Plushttp://www.wowpresentsplus.com/videos/rdr-1515 できれば番組が40分時代だった時にサシェイした人たちにいっぱい喋るチャンスがあって、その人たちの人となりを知ることができたら嬉しいなぁ〜なんて思ったりしていたのですが(そう、私の今シーズン一番好き…