こんばんは。 そして初めまして、開拓の拓と申します。 ブログの一番最初の出だしが、ありきたりな始まりになってしまったことが悔やまれますが、開拓の拓がブログを綴っております。 普段は、Twitchというサイトでゲーム配信をしております。 早速ですが僕のチャンネルのリンクを失礼します。 https://www.twitch.tv/taku_kaitaku このブログでは、ゲーム配信のことだけでなくこれから挑戦しようとしているゲーム実況。 そして何より昨年11月に僕たち夫婦の元にやってきてくれた娘のこと。家族のこと。 たくさんの思いを綴れたらなと思ういます。 右も左も分からず飛び込んだ、ゲーム配信の…
こんにちは。OliOliマサミです。 今回は、2人でゲーム配信する時のマイクのお話です。 私が1人で配信するとき、現在使用しているマイク周りの環境は、オーディオインターフェース「TASCAM US-42B」とコンデンサーマイク「audio-technica AT2035」です。 US-42Bは2本のマイクを挿すことができるほか、最大3つまでの効果音をPON出しできるボタンやボイスチェンジ機能などがついていて、しかも1万円ちょっとというコスパのいいオーディオインターフェースです。 tascam.jp 使いはじめの頃はWindows10との相性なのか、たまにミュート解除できなくなる不具合が発生して…
初めまして。底辺ストリーマーです。 Twitchという配信サイトで 配信活動を3年以上行っていますが 配信同時接続常時一桁の底辺限界ゲームストリーマーです。 このブログでは自分がストリーマー活動を行ってきたうえで 得た考えや経験を整理して言語化を行い 自分の配信活動に役立てていこうという忘備録的な役割と これから配信活動を行っていく方に少しでも 何かアドバイスになればと思い このブログを開設しました。 独断と偏見にまみれた内容にはなると思いますが おそらくそこまで的外れな事も言ってないと思いますので 良ければ何か参考にして頂けると幸いです。 それとあくまで参考という目線で見るのが大事です 配信…
昨日の日記に書きましたが、 オクトパストラベラーⅡ とても楽しいです!! ↑昨日AM0:05の画面 仕事を切り上げる、ゲームのために 昨日(今日深夜)は結局AM3時半までプレイして 仕事のことを考えてセーブして寝ました…が、 朝起きた瞬間から「今日仕事終わったらオクトラ、オクトラ…」 と唱えてお仕事頑張りました。 そして18:30、仕事を切り上げていざ! これからやります^^ オクトラⅡ萌えポ バトル時にキャラ同士の掛け声があるのが たまらないです〜〜〜ᕱ⑅ᕱ♥ 私のキャラ選択(1章プレイ順)は、 キャスティ→パルテティオ→アグネア→ヒカリ できています。今4人パーティーです。 最初にキャステ…
こんにちは。真珠おかんです。 ものすごく寒いですが皆様おかわりありませんか? 私、実はこの前パソコンが壊れてしまったのです。 正確には電源が入らなくなってしまったんですよね。すぐにググって最寄りのすぐに 見てもらえるパソコン修理店に行ってみてもらったんです。 といっても隣の市。しかもすぐに直してもらったけど二時間、部品交換で一万二千円の出費。パソコン自体安かったから仕方ないのかもなあ。 なんとなくの原因は部品の寿命に加えて私がゲーム配信をしようとこのパソコンに負荷をかけてしまったからなんだとか!!! なんとなくこわれないからいいかなーーー!!なんて思っていたんだけど私のせいでした。 ゲーミング…
お疲れ様です。あジャイです。 寒いですね。いかがお過ごしでしょうか。 北斗雷門さんがアレンジしてくれた「チュン子の唄」の音源は聴いて頂けましたでしょうか? 本当に素晴らしいので是非動画をご覧下さいませ!音源公開は3:03くらいです。 youtu.be 曲の感想は動画のコメント欄に書いて頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します! そんなこんなで本題です。 以前もブログにて書きましたが、今年はゲーム配信をやろうと企んでおります。 とりあえずやってみます。怒られたら辞めます笑 というわけで早速ゲーム配信に必要なアイテムが届きました。 AVT-C878 PLUS 「ゲームキャプチャー」という物らしいで…
【はじめに】 今日は最近買ったマイクの商品紹介をしていきたいと思います。 HyperX SoloCast USBスタンドアロンマイク テレワーク/ストリーマー/コンテンツクリエーター/ゲーマー向け/PC,PS4,PS5使用可能 メーカー 2年保証 HMIS1X-XX-BK/G ( 4P5P8AA ) 新品価格¥7,980から(2023/2/9 12:44時点) このマイクはゲーム実況とかライブ配信で使うので今回購入しました。
こんにちは!お疲れ様です!consutantan(コンスタンタン)と申します! 今年からTwitch配信活動を1ヶ月毎にまとめていきます!今年の目標として『アフィリエイト登録』を目指しているので、自分の配信活動を振り返るという意味も込めて、配信活動まとめてみました! 1月の状況 平均視聴者グラフ フォローグラフ 配信したゲーム アフィリエイトの状況(23/01/10~23/02/08) 1月の出来事 まとめ 1月の状況 table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; bac…
視聴者さんお勧めゲーム!アンケート総選挙!GAME-1グランプリ!(2023/1/20)優勝メイン枠! ハードボイルド再び・・・!!! どうだったろう? 相変わらずアンケで人気の神宮寺三郎!!7作目! そうとう神宮寺やってますなー ☆You Tube再生リスト☆ www.youtube.com ★ストーリー★ 新宿歌舞伎町で探偵事務所を営む神宮寺三郎 今回もある日家出してホステスになった少女の捜索を依頼されるところから 物語ははじまる・・・ まさか世界をまたにかける大事件に発展していくとは・・・。 ★音楽★ ハードボイルド!!! ジャズ系というのかなぁー? ルパンの次元のお話なんかで流れてるよ…
こんばんは。あジャイです。 今日は今後のライブ配信について色々やりたい事をあーだこーだ書いていこうと思います🤞 本題に入る前にお知らせをさせて下さい。 ドラえもんキャラで30人のクラスを作る動画の後編が公開中です! 修学旅行のバスの席決めも熾烈な争いになりそうです。 youtu.be そしてのび太の恐竜:同時視聴会のアーカイブも残っております🤞 コチラは29:37ごろに映画スタートでございます。宜しくお願い致します! youtu.be そんなこんなで本題です。 「ぼくらの四丈半島」 最近は映画ドラえもんの同時視聴会がライブ配信のメインコンテンツになっております。 次の同時視聴会は2月26日(日…
パニック・プレイデートは黄色いキュートな本体に、高精細のバックライトなし(!)モノクロスクリーン、格納式のクランク付きという尖った仕様の最新の携帯ゲーム機です。 smoglog.hatenablog.com このゲーム機は、ゲーム配信方法もユニークで、毎週決まった日に2本、計24本のゲームが届く仕組みです(その他にもゲームは自由にインストールできますし、自分で開発もできます)。 現在配信中のシーズン1のゲームの紹介記事です。 第何週目になんのゲームがとどくのか、ネタバレになってしまいますので、記事にはナンバリング等はしません(日付でバレるけど)。
ダンガンロンパ(初代)のゲーム配信がラストまで解禁になったそうです。 もちろん、初代のゲーム配信を見て2やV3を買う人もいるので販促にはなるんだろうけど、この手のゲームって配信許諾出して大丈夫なのか?と勝手に心配する気持ちもあったんですが………… ……結果としてわたしが「ダンガンロンパ霧切」を大人買いして読んだので、そういう意味でもゲーム配信の許諾を出したのは成功だったと思います。(俺基準)ゲーム自体は既にプレイしていたのですが、ゲーム配信を見て懐かしくなって外伝小説に手を伸ばしていました。 ダンガンロンパ霧切はダンガンロンパに登場する霧切響子の前日譚となる外伝小説です。執筆は本格ミステリ作家…
2023年3月25日に、ラブライブ!シリーズから新たなグループ「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」からデビューミニアルバム「Dream Believers」がリリース。 ラブライブ!初のバーチャルスクールアイドルとして2023年2月10日にお披露目となった。 youtu.be このお披露目配信で、今までのラブライブ!シリーズと違って“モーションキャプチャー“による3Dアバターを使ったお披露目となった。 つまり「バーチャル」なキャラクター造形となったのである。 そんな蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブから、バーチャルアイドルに触れるのが初めてという人もいるだろう。 そこで個人的な見解にはなるが…
※ この文章は2月14日に書き始めています。なんで? 未確認動物うまぴとは 文章を書くのが下手すぎてこの項が他のところに入らなかったので、挨拶の前に前提知識だけ共有させてください。 このページをご覧になる方は既知のことと存じますが、未確認動物うまぴさんという存在について、一応ご説明いたします。 ・ コンセプト:愛知から歌と笑いで癒しを届けるVtuber ・ 活動目的:にんげんたちの毎日に1秒でも笑顔を増やす ・ 野望:なんとなく毎日が退屈なすべての人間に、心踊るものとの出会いを届ける ・ 夢/目標:Zeppの舞台から客席いっぱいの笑顔を見ること ・ 活動内容:生配信主体で、歌ってみたや切り抜き…
はるすです 東京も桜が開花して暖かい陽気になってきましたね。少し遅くなりましたが、毎月恒例記事『タイトー創業70周年記念・ピコクレープお客様感謝キャンペーン2023』3月のポストカードは『メタルソルジャーアイザック』です。このゲーム…わたしも詳しくは存じませんが、実際に世に出ずお蔵入りになったタイトルなんだそうです。つまり、このポストカードの絵柄は幻のゲームのポスター絵です。紆余曲折あり正式にアーケードに登場は1985年2月にタイトーから『メタルソルジャーアイザックII』というタイトル名でリリースされました。ジャンルはアクションシューティングゲーム。プレイ画面は見降ろし型の視点、地上戦ではアイ…
おはこんばんは、おばサラです。 今日は流石にこの話題。素晴らしい試合でしたね! 今朝は片頭痛が出てしまい、見始めたのは6回裏から。 元々スポーツ観戦の趣味はなく、野球も12球団言えなければ、村上選手の名前を知ったのもWBCを見たから。そして今日準決勝試合がある事も会社で話題になったから、と、ほぼ興味なしの状態。 ですが、普段ゲーム配信をしている方が今日は試合観戦配信をしていた事もあり、かなり盛り上がって楽しむ事ができました。 もちろん中継の解説も良いのですが、普段見ている配信の方が横で野球好きな語るならではのお話をしながら見ているのは、解説の方に馴染みがない私にはとても良かったです。 最後まで…
初めましての方は初めまして。 あれ、何か見たことあるタイトルだぞ?って方はお久しぶりです。 概ねタイトル通りの25歳、社会人です。名前は仮で付けましたがどーぞよろしく。 色々な名義で色々なことをしてきましたが続かないものが多かった人生だったので、 ここらで一旦ブログでも始めて備忘録として残しておこうという魂胆です。 で、年度初めだとブログを始める人が多い読みでこのタイミングです。 (それとは別に文章について指摘されることが多いのでその練習も兼ねて) ※色々なこと…小説やブログの執筆、ボイロ実況動画の投稿、Twitchでのゲーム配信、YouTuberもどき、レスバや界隈荒らしに近い行為、競プロへ…
ChatGPT楽しい! みなさん大規模言語モデル(以下LLM(Large Language Model))と遊んでますか。僕は少し出遅れたもののめちゃくちゃ楽しんでます。2月末に遊び始めて2週間でPlusに課金(2600円/月、安い!)、今日API Keyを取得してAPIの方にも課金してしまいました。ChatGPTが2022年11月に公開され、2023年2月に有料版の公開となり、先日遂にGPT-4ベースのリリース。他の団体も次々とLLMを発表し、一瞬と言っても良いペースで身近なものになった印象です。TwitterのTLも連日LLMの話が流れていて、いろんな遊びを見られて楽しいです。 今回はLL…
突然ですが今回は自分のゲーミング・配信デスク環境を紹介してみます。デスク環境を検討中の方、配信環境の作り方に悩んでいる方の参考になれば幸いです。 (ちょっと前の写真) 配線とこだわりポイント 配線周りのデバイス ①PC:自作PC ②HDMI切替器 ③HDMI分配器 ④キャプチャーデバイス:Elgato HD60 S+ ⑤メインディスプレイ:EIZO EV2360 ⑥縦置きディスプレイ:EIZO EV2785 ⑦モバイルディスプレイ:LG gram view+ その他のデバイス キーボード:Realforce サブキーボード:logicool K780 Surface Pro・iPad Pro1…
ある日のこと、私はマッチングアプリで知り合った女性と初めてのデートをしていた。26にもなって女性との交際経験もない私はろくに話を盛り上げることもできず、別れ際にLINEを交換する勇気も出せず、絶望にうちひしがれながら帰宅した。 自分の情けなさを悔いながら、推しているYouTubeチャンネル、ゆるふわ生物学の配信を眺めていた。 「お知らせ」と書かれたサムネイルを見て、まぁ、新しいグッズでも出るのかなと楽観的に考えていた。 予想に反し、配信で語られたのは、中心メンバーであるたなっちょさんの卒業だった。 たなっちょさんとの出会い(一方的な認知) 私がたなっちょさんを知ったのは、ゆるふわ生物学の配信が…
Valveは、ゲーム配信プラットフォームのSteamで、2023年3月17日3:00から3月24日3:00まで、Steamスプリングセールを開催しています。 このセールでは、多数のタイトルがセール対象となっています。ゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞した「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE GOTY Edition」や、2023年1月にリリースされた名作サバイバルホラーのリメイク「Dead Space」をはじめ、Borderlands、The Witcher、Assassin's Creed、Star Wars、Far Cry、ドラゴンボールなどのシリーズもセール対象です。 さらに…
Elon Musk の OpenAI が DOTA 2 で専門家を打ち負かしたり、人工知能が数時間以内に周期表を再作成したりして、人工知能は最近メディアで大きな波を起こしています。この分野で達成された新しい偉業について語っている記事を少なくとも 1 つ目にすることなく、インターネットで 1 日を過ごすことは不可能です。実際、人工知能は今では遠い夢のようなものではなく、私たちの生活にうまく統合されており、YouTube や Facebook など、私たちが使用する多くのオンライン アプリやサービスがその例です。このことから、人工知能とは何か、AI を利用してエクスペリエンスを向上させるアプリやサ…
おかげさまで 3年越しでやっと叶えた「オフ会に行きたい」。 遊んでるのを見て、やっぱりChromebookオフ会をやりたいと思った - あさのよみもの Chromebookユーザーオフ会、水戸でやります【2023年3月】 - あさのよみもの Chromebook水戸オフ会、グータラ観光のすすめ - あさのよみもの いや、オフ会やっちまったわけだけど。 Chromebookおじさん、オフ会で水戸に行く - あさのよみもの おかげさまで 乗っかってくれる人をどう増やすか 無理のない程度で
やっと土曜休み。疲れて疲れて寝て寝て8時過ぎた。雨降ってる。洗濯物をぜんぶ浴室にかけないとならない。起きるの遅かったしで午前がすぐ終わる。 撮っといたストーンオーシャンとか、再放送した森山直太朗さんのバンドブームトークの番組を見た。なつい。ケラさんの昔ナゴム時代のV見て、今や演劇界のあの大御所中の大御所って呼ばれてすげえ。翔やんが飛び入りトークしそうな勢いだった。もっといろいろ聞きたいー。90年代以降V系特集も見たい。タモくらと有吉の番組のV系のやつも見た。最近のV系とバンギャ。わかるけど現在ではそこからメガヒットでみたいなようにはもうならんだろうなって思う。狭く閉じた世界になっている。それは…