今日は朝から雨で、冬のような寒さです。2,3日前の4月のような暖かさが嘘のようです。年を重ねるとこの寒暖差になかなか対応できず、体調を崩しがちです。ところが最近は若者さえもこの寒暖差に対応しきれなくなっているそうなのです。 春先の気象を表す言葉として5K、7Kというのがあります。5Kは「乾燥、花粉、強風、寒暖差、黄砂」を表し、この5つに「気圧差、雷」をプラスしたものが7Kだそうです。それにしても、春先の気象の特徴を表す言葉として、か行の言葉がよくもこんなにそろったものですね。これらの5K、7Kが体調不良、気象病を引き起こす原因となっているそうです。早くお天気が安定することを願います。 まつこの…