賃金と物価の好循環を目指す副作用は、早期退職者が増えることだと気が付いた。キーワードは「賃金の下方硬直性」。 賃金と物価の好循環 ここ数年、従業員の給与を上げるよう企業の経営者に圧力がかかっています。これは、自民党の景気回復策の一環で、賃金と物価を上げて景気を回復させようという作戦です。例えば、【石破首相 “来年の春闘で大幅な賃上げ協力を” 政労使会議で | NHK | 働き方改革】のように働きかけが行われています。 本当に、賃上げにより、景気が上向きになるかはまだ分かりませんが、企業の経営者も、これに応えて賃上げを行っています。特に、「人不足による従業員確保」を理由にした賃上げをよく見かけま…