昨日の夕方、テレビでウクライナのゼレンスキー大統領の日本(国会)向け演説を見ました。注目度が高かったのか、NHKも主要民放もみんなLIVE中継をしていて、放送していなかったのは、Eテレとテレ東と、あとは(小生の見ているチャンネルでは)千葉テレ…くらいでした。 米国向けの演説で日本の真珠湾攻撃の歴史に言及したり、ドイツ向けではノルドストリーム(ロシアードイツ間の海底天然ガス・パイプライン)を批判したりと、割と各国の「琴線」に触れる話もしているので、日本向け演説では何を言うのかと、一部は戦々恐々としていたというのですが、実際の話の内容はかなり「穏便」で、マスク越しにあくびをする大臣もいたくらいです…